※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘の爪がすぐ欠けてしまい悩んでいます。周囲からの否定的なコメントに傷つき、共感や優しいアドバイスを求めています。育児の孤独感が増しており、ネガティブ思考になりがちです。

娘の爪がすぐガタガタになってて、本気で悩んでてココで相談しました。サークルのメッシュ生地部分でカリカリしたり、口の中によく指を入れてるから噛んでるのかな?って考えたり、尖ってたらヤスリで削って…でもまたすぐ欠けてる部分があって尖ってるから削ってを繰り返し…
顔にも傷つけてるし私にも刺さるし…
って内容だったのですが、2児ママさんからのコメントで「毎日削ってるとか、驚きなんですが」とか
「赤ちゃんでも爪は丸くできますよ」とか
「歯はないので噛んでないと思います」とか…

そんなこと聞いてるんじゃないよ!
毎日削るのが信じられないって、丸くしても丸くしても欠けてしまってるんだよぅぅう〜見に来てよ😭
丸くできるって言われても私的には丸くしてますぅ〜
歯はないから噛んでないって言われても、歯は下2本生えてるし、噛んでるのかな?っていう予想なのに、なんで完全否定できるのだ!!!

私はただ「赤ちゃんの爪って尖るよね〜」とか「うちも顔に傷あったけど、毎日削るのは良くないと聞いたよ!」とかただ共感してほしかったし、否定でも優しくアドバイス的に言って欲しかっただけなんです😢

一人目の育児だし何もわからず、ママ友おらず、孤独になってきた今日この頃…余計に自信をなくしたコメントを頂きました。自信なんて元々無いのだけれど、、

そんなんで傷付いてたらこの先どうするの?とか
2児ママさんは正論だ!などのコメントは必要ありません。

ただ寄り添って欲しかった
一人目の育児をしていると、先輩ママさんからの「その行動驚きです」って言われると、自分自身を否定されてるみたいでシュンとなる😔



こういうことがあると、一気にネガティブ思考になる私ですが頑張って切り替えよう。。

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんの爪ってするどいというか、皮膚にあたるとサーって切れますよね💦

爪のケア毎日してあげれるなんてすごいですよ😊🩷

子育てに自信ある人って少ないと思います🤔
今日1日無事に乗り切れたーって自分を褒めていきたいですよね🥹

はじめてのママリ🔰

娘も爪ガタガタボロボロですごい悩んでます😭
今3歳なんですが、やすりで削ってあげた数時間後に割れてたりもよくあって😇
側から見たら爪ケアしてあげてないみたいだし、女の子なのに将来爪綺麗にならなかったらどうしようかと心配してます。
私も爪すぐ割れてブサイク爪なので😭
皮膚科行った時も相談したけど、子供は割れやすいからって言われて終わりました🥲
足の爪はしばらく切る必要ないくらいすぐ割れてましたが、3歳でやっと強くなってきました。
下の子9ヶ月は割れやすいけどまだ上の子より強いです。
体質なんだと思うけど、悩みますよね😭
私も一応二児ママですけど、他人に指摘できるほどすごいなんてことないし、2人育てたとてわからないこと悩みだらけです。
お互い優しい世界でありたいですよね🥹

ぽこ吉ママ

うちの子もめちゃくちゃ爪欠けてます!そして欠けたところから、剥がれちゃいます😭
手も足も!特に親指😂
しかも噛んでるからなのか変形しちゃってます…
口の中によく入れてるから、余計爪がふやけて割れやすいのかなーって勝手に思ってます😅
うちも旦那から、爪痛いなーとかだけでも落ち込みます😰先輩ママさんから言われたら、多分しばらく引きずりそう…

毎日ボディチェックしてスキンケアして大変ですが、頑張りましょう✌️