
コメント

ままり
え....めっちゃくちゃ分かります!
なんなんでしょうね...💧
私も子ども産まれる前は人混みとか余裕だったしクラブも毎週行ってたのに、産まれてから人混みも苦手だしガヤガヤ、ザワザワしてうるさいお店とかもすっごい苦手です。甲高い声で喋るママさんやベラベラ喋ってくるママさんとかもすんごい苦手でうるせーって思っちゃうんです😢
子ども出来て体質が変わったのか身体がママになったからなのかすごい疑問なんです...
ままり
え....めっちゃくちゃ分かります!
なんなんでしょうね...💧
私も子ども産まれる前は人混みとか余裕だったしクラブも毎週行ってたのに、産まれてから人混みも苦手だしガヤガヤ、ザワザワしてうるさいお店とかもすっごい苦手です。甲高い声で喋るママさんやベラベラ喋ってくるママさんとかもすんごい苦手でうるせーって思っちゃうんです😢
子ども出来て体質が変わったのか身体がママになったからなのかすごい疑問なんです...
「ココロ・悩み」に関する質問
子供が幼稚園を卒業し春から小学生になります。小学生になり今までママママと言って遊んでいたのに小学生になり、友達友達となってしまうのかな、もうあんなに小さかったあの子は居なくなってしまうのかななど子供が小学…
ママ友の不倫について。1番親しくしてるママ友が不倫してる事を打ち明けてくれました。 旦那様とは仮面夫婦的な感じで子供のために離婚しないでいます。最低でもあと8年くらいは離婚しないと言ってました。 打ち明けられ…
みなさん義実家で自分らしく振舞えますか?毎月大勢で集まる義実家家族・親戚の集いに疲れています。 一見みなさん人当たりがいいのに、何だかマウント取られたり攻撃されたりしているように感じちゃいます。 ○(義実家…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
心も体もお母さんになったんですかねᥬ🥲ᩤ分かってくれてとても嬉しい♥️
クラブなんて次の日が仕事でも、それでもクラブに行きたい派だったんですが
今は子供と遊園地なんて行ったら次の日はしんどくてしんどくて寝込んでしまいます💦
分かります!「お母さん達がベラベラ喋る」のと「クラブで爆音の音楽、耳元で大きい声で話す」なら
お母さんの声の方が音量が大きく感じてしまう笑
ままり
すっっっごくわかります!
一緒すぎます!
仕事とか関係なしに行ってたあの体力...もうないです( ´ ཫ ` )
お母さんたちの声耳に響くんで本当に苦手で💧
普通くらいだったらまだいいんですが、声でかいママさんとかめちゃくちゃ喋りかけてくるうるさいママさんだと帰りたくなります(;;)
はじめてのママリ🔰
声でかいお母さんって話も面白くないですよね(偏見ですが)
「私の友達の幼稚園は〜全部どうぶつの名前で〜年少さんはリスぐみで、年中さんは…」
みたいなのをでっかい声で話されてました笑
もはや悪口ですみません💦
お互いスルーして頑張りましょ💪