
コメント

はじめてのママリ🔰
いやぁ、今でも「ねぇママ!」「パパー!」です。
春から小3ですー🤣
さすがにぎゅー!とかはもう恥ずかしがりますが、私が悲しいことがあり泣いている時、本人が泣いている時などは抱き合って慰めたり、私に叱られた時などは謝ったり…
子育てちゃんとできてるとは言えませんけど、成長してる感じはゆっくり…
あと、男の子っていい意味でいつまで経ってもバカなので、結構子供っぽいというか、ちっちゃい子と同じ感じです🤣
女の子は成長早い!
誤魔化せないです🤣
はじめてのママリ🔰
いやぁ、今でも「ねぇママ!」「パパー!」です。
春から小3ですー🤣
さすがにぎゅー!とかはもう恥ずかしがりますが、私が悲しいことがあり泣いている時、本人が泣いている時などは抱き合って慰めたり、私に叱られた時などは謝ったり…
子育てちゃんとできてるとは言えませんけど、成長してる感じはゆっくり…
あと、男の子っていい意味でいつまで経ってもバカなので、結構子供っぽいというか、ちっちゃい子と同じ感じです🤣
女の子は成長早い!
誤魔化せないです🤣
「ココロ・悩み」に関する質問
毎日毎日毎日毎日毎日寝なさ過ぎてイライラする 今日に限っては私も限界で お昼前に起こす日課が 昼過ぎもはや夕方前になってしまい 余計寝ない。 最悪。 毎日毎日寝たと思ったら日付回って起きて朝まで起きて 夜になると…
上の子可愛くない症候群、産後年単位で遅れてきた方いませんか? 私が産後2年くらい全然なくて、やっぱ第一子って思い入れが強いから一番なんだなと心底思っておりずっと本心から上の子優先してきました。 下の子が2歳半…
気分を害してしまったらすみません。 うまく言葉にできませんが、書いてみます。 今日はすごく気持ちが疲れてしまいました。 たまたま今日は寝かすのに時間がかかりました。最初は疲れるまで遊ばせようと思い挑戦しまし…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがたいです😭
やはりぎゅーとかは恥ずかしがるんですね😰手は繋いでくれますか?
うちも男の子と女の子がいるのですが女の子の方が発言とかも大人びてって、男の子はすでに友達友達!って感じなので小学生になったらもっとそうなるのかなと悲しくなっていました
はじめてのママリ🔰さんのコメントのおかげで何となく心の準備が出来ました😭✨