※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が小学生になることに不安を感じていますが、嬉しいことやプラス面を教えてほしいです。

子供が幼稚園を卒業し春から小学生になります。小学生になり今までママママと言って遊んでいたのに小学生になり、友達友達となってしまうのかな、もうあんなに小さかったあの子は居なくなってしまうのかななど子供が小学生になることにマイナスな事ばかり考えてしまい苦しくなります。どなたか子供が小学生になり嬉しいことなどプラス面聞かせて下さい…子離れできてない自分が恥ずかしいです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

いやぁ、今でも「ねぇママ!」「パパー!」です。
春から小3ですー🤣
さすがにぎゅー!とかはもう恥ずかしがりますが、私が悲しいことがあり泣いている時、本人が泣いている時などは抱き合って慰めたり、私に叱られた時などは謝ったり…
子育てちゃんとできてるとは言えませんけど、成長してる感じはゆっくり…

あと、男の子っていい意味でいつまで経ってもバカなので、結構子供っぽいというか、ちっちゃい子と同じ感じです🤣
女の子は成長早い!
誤魔化せないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがたいです😭
    やはりぎゅーとかは恥ずかしがるんですね😰手は繋いでくれますか?
    うちも男の子と女の子がいるのですが女の子の方が発言とかも大人びてって、男の子はすでに友達友達!って感じなので小学生になったらもっとそうなるのかなと悲しくなっていました
    はじめてのママリ🔰さんのコメントのおかげで何となく心の準備が出来ました😭✨

    • 4月1日