
娘のイヤイヤ期に苦しんでおり、妊娠中で体調も優れません。夫が出張中で一人で対応しているため、娘の泣き声に疲れています。娘が夫の帰宅時には機嫌が良く、孤独感を感じています。
娘のイヤイヤ期にやられています🤦♀️
吐き出させてください💦
今妊娠中期で、2人目だからなのかめちゃくちゃお腹が出てて、娘の「抱っこ」に応えられずギャン泣き。
保育園から帰ってきてもギャン泣き。
ご飯作ってる時もギャン泣き。
作ったご飯食べなくてギャン泣き。
夫は週4~6出張なので、ワンオペ。
前までは1人で遊べたり、テレビ見れたりしてたのに
ここ最近全くそれが出来ず、少しでも自分の思い通りにならないとめちゃくちゃ癇癪起こして「抱っこ〜」のギャン泣きが始まります…。
もういちいち対応出来ないから基本無視してるんですけど、抱っこするまでずっとギャン泣きで……😔
ギャン泣きしすぎて吐くことも多いし…
夫が帰ってくるとめちゃくちゃ機嫌よくてもう何なのってなります🥲
娘と2人っきりになりたくないです🥲
ここが耐え時ですよね…😔😔
- まっ!(妊娠22週目, 1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期にしかも妊娠中のワンオペキツイですねー😢😢
うちも今2歳2ヶ月の娘いますが、日に日にイヤイヤ期酷くなってきて酷いです🥲🥲私は専業主婦で妊娠もしてないから基本付きっきりで遊んだり相手してるから基本ニコニコですが、ご飯作ってる時と洗濯はさすがに相手できないから泣いてますし、眠かったり、思い通りに行かないともちろん泣いてます😭😭
これからまだまだ酷くなるかもなんで、出産するまでご実家に頼るとかは厳しそうでしょうか?😢
無視したらうちの娘も泣くのヒートアップします😭ご主人帰ってくると相手してくれるからニコニコなんでしょうねー、、、ムカつきますよね。うちもたまにそおゆうことあって、少しは?ってなります😅
まっ!
イヤイヤ期が同じような感じで少し安心しました…😭
やっぱり相手出来ない、無視しちゃうとヒートアップして泣きますよね💦
一つ一つ相手してたら、何も出来なくなるし、分かってくれよー!ってなりますよね🤦♀️💦
実家は頼れるんですけど、車で1時間くらいかかるので仕事の日は難しい状態で🥲
付きっきり遊びどんなことしてますか??🥺
私がなかなか色んな遊びを思いつかないので付きっきりで遊べるの凄いです🥺✨️