※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

上司の発言に不快感を覚えています。健康診断の件で確認したところ、上司が私の名前をリストに入れ忘れたようです。その後の上司の言葉が理解できず、どういう意図だったのか知りたいです。

上司の発言に腹が立ちました。

会社の健康診断があり全スタッフ対象となっていましたが、私だけ職種が違うので(事務員)上司に私も受けないといけないか事前に確認しました。
受けてくださいとのことだったので会社と提携している病院に行くと、ほんとにここで受けてくださいと言われましたか?と。
は?????と思い上司に確認しますね。というとこちらから確認します。と言われました。
数分後、確認が取れたのでご案内します。と
不愉快でした。
どうせ上司がリストにわたしの名前を入れ忘れたんだなと思いました。
次の日出社すると
昨日はすみませんでした。と上司から
ここまではいいんですが
私が確認するって言ったけど病院が確認するって言ったんで、電話来ましたよね。。と言ったらリストに私を入れ忘れた言い訳のあとにあの病院も事務員募集してるみたいだから、あちらで働いたらいいんじゃないですか?と面白そうに言ってきました。
ムカつきすぎて...そしてびっくりしました。
全然その切り返しの意味?意図?がわからないのですがどうゆう思考回路なんでしょうか?
理解できる方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

理解できる方いるんでしょうか。
何も笑えないし救いようの無い上司すぎますね。
対応お疲れ様です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに何も笑えないですよね。
    イライラしてたまらんです笑

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

そうですね、あの病院だと
名前入れ忘れるような上司の下で
働かずにすみますかね?
って面白そうに返したいですね🤤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。じゃああちらの病院で働こうかな😊
    と嫌味で返しました。
    がイライラがとまらんです💢

    • 3月29日