

みな
混合育児で夜間におっぱいを1回スキップした場合は約9時間、スキップしなくて6時間ちょっとです!
うちの場合は5.6時間でうなり始めるのでそこで起こしてあげてます🍼母乳量を維持〜増やしたいなら吸ってもらうか搾乳した方がいいと思います☺️

はじめてのママリ🔰
1ヶ月健診で8時間、1ヶ月半から12時間空いてました☺️完母です。
最初のうちは張って痛い時は搾乳してやり過ごしてました☺️じんわりどころじゃなかったですね笑
みな
混合育児で夜間におっぱいを1回スキップした場合は約9時間、スキップしなくて6時間ちょっとです!
うちの場合は5.6時間でうなり始めるのでそこで起こしてあげてます🍼母乳量を維持〜増やしたいなら吸ってもらうか搾乳した方がいいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
1ヶ月健診で8時間、1ヶ月半から12時間空いてました☺️完母です。
最初のうちは張って痛い時は搾乳してやり過ごしてました☺️じんわりどころじゃなかったですね笑
「赤ちゃん」に関する質問
生後1ヶ月の抱っこ紐使用時間について 抱っこ紐の最大使用時間を調べると2時間までと出てきますが、首すわり前の赤ちゃんの場合どのくらいの時間使えるのでしょうか? エルゴとスモルビを使用しており、どちらも一応首が…
産後21日の時に子供の運動会があります。 赤ちゃんはお母さんに預かってもらいます。 車で行けないので旦那と家から片道2キロを歩くか迷ってます。お母さんに車で送って貰うにしろチャイルドシートに赤ちゃんのせて走らせ…
大人用ベットで赤ちゃん寝てる方いますか?? 夜泣きがひどくて、布団で添い寝してたんですけど 大人用ベットで寝かせた方がよく寝てくれます。 シングルマットとセミダブルマットをつなげてるんですが 間の隙間ってどう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント