

ちくわぶ
5〜10分前くらいでいいと思います👍

よっしー
早くても問題ないかと思いますよー。
あとはその子の様子次第だと思うので。
あまりにも泣いちゃったりするようだったら時間より早めのお迎え依頼があるかもしれません。

さや
小規模合わせて3園目ですが、早くても5分前くらいでした🙌
9:00~11:00までとかなら9時以降の預け、11:00までには引渡し完了って所もあったので園に聞いてみるのが1番ですが、明日土曜になってしまうので一日の日に行ってみて聞いてみるのもいいと思います😊
早めでも大丈夫な所もあったり、在園児と新入園の子の受け入れの関係であまり早く来られると…って所もあると思うので🤔

痩せたいけど動きたくない
「(毎月何時から何時で利用するか書類を提出する園です)早くても5分前からでお願いします。
それより早く預けたい場合はご連絡いただきたいです(予定表の登園時間を見て保育士さんの出勤時間を調節しているので、早くきてその時間に保育士さんの数が足りないとなると、国のルールに背くことになるとかなんとか説明があったような気がします🤔)」
と、入園前の個人面談でお話しされました!
園によるかもです!

ゆうき
保育士ですが15分前だと早いかなぁと思います😅
朝の準備があるので💦
前後5分くらいだと助かります🙇🏻♀️

tama
朝はバタバタしていて15分前だと受け入れ準備も出来てないかもなので早いと思います💦
9:00ちょうどくらいでいいと思います。

ちはる
3園経験ありますが
1園だけ9時以降でした🤔
1番最初の保育園では
9時5分前まではOKです🙆♀️
今の保育園では
9時7分前まではOKです🙆♀️
って感じで園によるので
聞いた方がいいかもしれません🙇♀️
コメント