※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

9ヶ月の息子がいますが、左への寝返りやずり這い、ハイハイができず心配です。周りの子と比べて気になります。

来週9ヶ月になる息子がいます。

座ることは出来るのですが、左へ向かっての寝返り、ずり這い、腹ばい、ハイハイがまだ出来ません。

左への寝返りは私が途中までおしりや背中を持っていくと手を抜いたり頭をあげたりは出来ますが、自力で全部はできません。
ずり這いや腹ばいも、うつ伏せにさせて正面から呼んでも下がっていくばかりで前へ1歩も出ません。

周りは出来る子ばかり目に入るのか分からないですが、できる子が多い気がして最近心配です。

コメント

なーまま

我が家も来月9ヶ月です。こんばんは。
保健師訪問で、寝返り両方できなくても心配ないよって言われました✨なので我が家は5ヶ月で両方寝返り気づいたらやってました。
なのでいつかできると思うので無理して練習とかはさせなくて大丈夫かと思います。
ずり這いはメジャーと携帯を使って練習させました。これは7ヶ月の時デビューでした。一向に進む気なくて、心配だったので大好きな携帯を少し離れたところに置いていたら手伸ばして進んでました笑

なんでもそうですが他の子と比べるとまじで疲れます!笑

自分のお子さん信じてあげましょう。
お医者さんとかに何も言われない、検診で引っかからないようであれば大丈夫です。いつかやりますから☺︎