※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

上の子が6歳の女性が、寝かしつけで旦那が先に寝てしまい、家事を一手に引き受けていることに不満を感じています。

上の子が6歳なんですが、子育てしてて寝落ちしたこと一度もないです😓
でも旦那は寝かしつけで子供より先に寝るんですよね…

残ってる家事をやるのは私だし、責任もなければやらなければという使命感もないので、そりゃ簡単に眠りに落ちれるんだろうな〜って感じです😓

むかついて起こすこともありましたが、むかつきすぎて逆に起こさなくなりました😂
歯磨きもしてない汚い口で朝まで寝てろって感じです😂
今日はいびきもうるさかったので、いびきテープ貼っといたから朝まで静かに寝てね〜😴👋🏻

コメント

さくママ🔰

自分のことかと思いました🤣
寝かしつけ俺するよとか言って、歯磨きもしないで一瞬で寝てます…
その繰り返しで重度の虫歯になり、何日も泣くほど痛かったくせにまだそのくせは治らず。
仮眠するだけとか言って絶対起きません(笑)
私もむかついてたけど最近は起こさなくなりました。
家事や育児も全くやらないわけではないんですが、やらなくても仕方ない、むしろちょっとでもやれば俺偉いみたいになってるの本当に腹立ちます👊
私も寝落ちできないタイプで、寝かしつけにイライラしてたら、ママも寝ちゃえばいいじゃんとか普通に言います。その言葉が優しさだと思ってます😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも奥歯全部銀歯です…😂
    しかも20代なのに一本ないし😂
    私が歯科系の仕事なので、うわ〜ってなります🥹

    たま〜にむくっと起きることがありますが、家事終わった後に「疲れた〜」とか言いながら起きてくると殺意湧きます😇

    え〜じゃあ寝てる間に家事やってくれるの?🥺助かる〜🥺じゃあ先に休ませてもらうね!ありがと〜🥺
    ってできないなら気安く言うなって感じですよね😂
    起きて洗い物とか残ってたら絶望から一日スタートはしんどすぎます😇

    • 3月28日
  • さくママ🔰

    さくママ🔰

    うちもたまに起きるのも同じです🤣

    洗濯もそんなに大変ならサボりなよーとか言うけど、後で倍やるのは私なのでその言葉もイラつくだけです!!
    だからもう私のペースで私がやりたいようにやってます😤
    うちは寝かしつけた後にさらに保湿やら鼻詰まり改善薬などを塗ってて。そういうのも忘れてもよくない?ってスタンスで。そもそも覚える気もない起きた時にあ!やば!やってない!とかもないです
    家事もやってない!やば!ってならなくてほんとずるいです…もう直らないですよね…

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわ〜わかります😂
    干すところとかも考えると毎日洗わないと追いつかないし、それなら乾燥機付きの良い洗濯機買ってくれ〜って感じです😇

    もう期待してないですし、逆に変に手出しされるとやり直したりもあって二度手間なので何もやらなくていいからイラつかせるのだけはやめて〜って感じです🥹
    気分よく家事ができるように振る舞ってほしいです…🥹

    • 3月28日
  • さくママ🔰

    さくママ🔰

    共感ばかりです🥺
    開けっぱなし、置きっぱなしの旦那なので、お願いだから邪魔だけはしないで。とこの前LINEしてしまいました(笑)

    ふぅ〜とたまには甘えたり、この責任から逃れたくもなるけど…きっとそれが苦手なんですよね、だから相手もこんな旦那なんだろうな…笑
    って日々冷静には思えませんが(笑)

    共感できて楽になりました!

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしかして完璧主義な性格ですか?🥺
    なかなか手が抜けず、自分で自分の首を絞めてしんどくなりますが、性格上手を抜く事もできず…
    自分で生きづらくしている自覚はあるのに、楽な方に逃げる夫にもイラついて、この性格良い事ないな〜って思います…😫

    私も共感してもらえて嬉しかったです🥺
    自分のペースで自分のやりたいように、自分で自分を満足させて自己肯定感上げていきましょ🥺✊🏻✨

    • 3月28日
  • さくママ🔰

    さくママ🔰

    ズボラではあると思うんですけど、夫からは完璧主義と言われます…
    自分の描いた筋通りにことが進まなかったり、やるべきことを終わらせないことにストレスを感じます💦
    本当に生きづらいですよね…
    まぁいっかー!と思えれば楽なのに…可愛く甘えられれば楽なのに…

    寝落ちしたことないっていうのもあんまり共感してもらえなことないので💦嬉しかったです!
    いつも早めに子供と寝てしまいますが、今日は新年度準備もあるし…と寝付くことができず。笑
    そんなの夫は知らないですね😑

    長々と失礼しました!
    ありがとうございました😊

    • 3月28日
舞

うちと全く同じです!
こどもを寝かしつけに行ったら、ひとの枕で寝てるし💢
歯も磨かないから口臭も臭いし虫歯とか酷そうだし、別居したくなりますね!
人の寝床奪うので急所握って起こしてますが。
家事とか全放置ですし、育児も毛の生えたレベルなのでイラっとしっぱなしです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのレベルなのに一緒に寝かしつけ?するのは何なんですかね🥹
    寝る気満々じゃんって感じですね🥺💦

    起こしたって何かするわけでもないし、わざわざ起こす必要ないですよね😇
    一生寝とけって感じです😇😇😇

    • 3月28日