※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小児科を自費で受診し、今月中に保険証を持参すれば返金されるとのことですが、旦那が持ってきた資格証明書で大丈夫でしょうか。

小児科を自費で受診したのですが、
今月中に保険証持っていけば返金との事でした。

今日旦那が会社から資格証明書?貰ってきたのですが
これでいいんですよね🤔?

コメント

スヌーピーLove

それでも大丈夫です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    末っ子なのですが、もう保険証って無いですよね🤔?その代わりが資格証明書?

    マイナンバーを紐付けするのが正解なんですかね?マイナンバーカードは手元にあって紐付けは出来てないんですけど!

    • 3月28日
  • スヌーピーLove

    スヌーピーLove

    うちの3ヶ月の子は産まれた時から保険証貰えてなくて、マイナンバー持ってない人はその資格証明書で通院できるよって感じで
    マイナンバーある子はもう紐付いてて
    あとは病院でなんとか〜って話をこの前区役所で聞きました💦笑

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね!
    ありがとうございます!助かりました😊

    • 3月28日
ママリ🔰

子ども医療費助成の紙もいると思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね!受給券は手元にあります!
    ありがとうございます😊

    • 3月29日