※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子が寝る前に牛乳を飲まずに寝ましたが、脱水が心配です。皆さんのお子さんは寝る前に何か飲んでいますか。

息子はいつも寝る前に牛乳を100飲んで
歯磨きして寝るというルーティンができていました。

ですが、今日は絵本を読んでいて
その後ねんねする?と聞くと頷き、結局そこから
牛乳は飲まず、(欲しがらず)
30分布団でゴロゴロして、寝ました。

お風呂上がりに水は飲んでいます。
おそらく夜通し寝るとは思うのですが
翌朝まで水分摂らないと危険ですか??

寝る前に牛乳を飲まずに寝たのが初めてで
夜中起きてくるのか、脱水にならないのか
など心配になりました💦
みなさんお子さん寝る前に何か飲んでますか??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

お風呂が何時かわからないですが脱水は大丈夫だと思いますよ!
我が子は寝る前というかお風呂上がり(19時前後)に白湯飲ませて20〜21時の間で寝ます!
朝は8時に水分とりますかね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お風呂同じくらいでした🛀🌟
    息子も最近は7時前には起きるので
    大丈夫ですかね😂🥺✨
    参考になりました!!!!!

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

お風呂上がりにお茶少し飲むくらいです。脱水にはなりません。

下の子は枕元に一応飲み物は置いといてます。
喉が乾けば起きて自分でお茶飲むと思いますよ〜

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🥺✨ちょっと不安でしたが、大丈夫そうとのことでもし夜中ぐずったら飲ませようと思います( > <。)!!

    • 3月28日