
コメント

ママリ
抗精子抗体検査が+だと、体が精子を受け付けなくなるので膣?子宮?に入ると精子が死んじゃいます。
なので、妊娠しにくくなります。
体外受精だと問題ないと思いますよ。
ママリ
抗精子抗体検査が+だと、体が精子を受け付けなくなるので膣?子宮?に入ると精子が死んじゃいます。
なので、妊娠しにくくなります。
体外受精だと問題ないと思いますよ。
「AIH」に関する質問
AIH、ステップアップか薬飲むかについて 反復流産、夫は精索静脈瘤術後です。 これまではタイミング法でしたが、次周期から ①クロミッドorレトロゾールorフェマーラ飲んでタイミング法 ②薬なしでAIHとタイミング法併用…
人工授精で妊娠された方教えてください! 何回目で妊娠されましたか? AIH以外にもタイミングとりましたか? その時の内膜とか何ミリとか覚えてたらおしえてください! よろしくお願いします🙇♀️
『長文になります。すみません。』 ゆるく妊活を初めて2年、その中で基礎体温を途中からスタートさせてみたり、排卵検査薬を使いながらチャレンジしてみたりしながら授からずだったので、クリニックに足を運んでから7ヶ…
妊活人気の質問ランキング
のりのり♥︎
コメントいただきありがとうございます!
体外受精以外では、むずかしいのでしょうか?
自然妊娠を望んでいるので、不安になってしまいます。
ママリ
卵子がある所まで精子がたどり着けないので受精すらできないと思います。
なので、採卵して外で受精させてお腹に戻す助けがないと妊娠には至らないと思います。
体外受精、顕微授精してる人も自然妊娠ができるなら自然妊娠望むと思います。私も顕微授精しましたが、最初は自然妊娠が希望でした。
ママリ
陽性でもあまり強くない陽性ならAIHでも希望があるかもしれません。
他に不妊の原因がないのであれば、受精の点では不利ですが着床の点だと有利になるそうです。
検査の結果次第ですよね…
のりのり♥︎
色々とお話ししてくださり、ありがとうございます。
今は結果を待つのみですよね。
ありがとうございました。