
中絶後の後悔やパートナーとの関係に悩んでいます。性行為への嫌悪感や別れを考えることについて相談したいです。
中絶のはなしがでます。
1ヶ月程前に中絶手術をしました。今の状況とかたくさん考えて悩んで決断しました。なのに、無理すれば産めたかもしれないとか後悔ばかりしてしまいます。
責めたい訳ではないのに週に何回か限界が来てしまい産みたかった。とパートナーに言ってしまってパートナーにいつまで責められるのか。と言われました。鬱病の薬を飲んでだいぶ落ち着いたとは思ったのですが、まだ週に何回かは限界がきてしまいます。
性行為も怖いし元々性欲があまりなく行為自体あまり好きではないんですが、最近そろそろしたいと言われ相手に嫌悪感があります。
生理すらまだ再開していないし、メンタルも回復していないのにできないと伝えたら拒否されて傷ついたと言われました。
そうやって言われるのももう疲れてしまい別れようか悩んでいます。
まだメンタルも身体も正常に戻っていないのに性行為がしたいという相手に嫌悪感があるのは私の心が狭いからですか?
別れてあげたほうがいいんでしょうか?
きつい言葉は言わないでいただけると助かります。
- めろん(5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も中期中絶の経験あります。
私も後悔しましたし他の赤ちゃん見ると複雑な気持ちなりました。
しばらくは何もやる気起きず魂抜けてるような感じでした。当時のパートナーとはお付き合い継続するつもりだったけど顔見ると思い出しちゃって逆に辛かったです。なので別れました。
めろんさんのパートナーさんみたいに性行為始めたいって言われたらますます別れます。大事にされてないな。赤ちゃんの事ちゃんと思ってくれてるのかな?って思うので。
一緒にお墓参り行ったり体調気遣ってくれる優しい方だったらお付き合い継続してたかもしれません。

はじめてのママリ🔰
心が狭い、広いの話しじゃないと思います🤔
女性は体も傷つくし、命が失われたのでお互いに心も傷ついたり悩んだり忘れようとしたり…受け止め方が違うのかと思います‼︎
お互いに、私が傷ついた!俺が傷ついた!じゃ歩み寄れないと思います😭
赤ちゃんは2人で作ったんですよね?
本当に傷ついたのは誰なのか…天国の赤ちゃんなのではないか…と2人できちんと受け止めて話し合って乗り越えていくしかないんじゃないですかね?
-
めろん
回答ありがとうございます。
妊娠したのも中絶したのも私だから、私よりは認識がないのも当たり前なのは分かっているんですが、、
お互いが悪いのも理解しています。相手を責めているというよりいつも産みたかったー😭ってなってしまうのが相手にとっては1ヶ月たったのにまだ言うのか、、という感じなんだと思います。
日本語おかしくてすみません💦- 3月28日
めろん
回答してくださりありがとうございます。
供養は一緒に行ってもらいました。けど、相手はもう悲しむのはこれっきりにしよう!という感じで、そんなすぐに切り替えれる訳なくて1ヶ月引きずってるのも引きずりすぎでいい加減にしてほしいと言われました。
性行為始めたいって言うのも大事にされてないと凄く感じました。
ひとりのときはそこまで鬱症状は酷くなくて一緒にいると酷くなります。別れたほうがいいですね、、
はじめてのママリ🔰
男性はなにもしてないからすぐ切り替えれるんだと思います。苦しんでる時に自分の事ばかり考えて支えてくれない人とはいたくないです。
一緒にいて辛いなら尚更別れるべきだと思います。私も耐えられなかったので。顔見るだけで全拒否でした。