
息子が意地悪な男の子に木の棒で傷をつけられたことを先生に報告すべきか迷っています。どう思いますか。
息子(年中)に目の横らへんの頬にすり傷がありました。
地黒なのであまり目立たないのでよくみないと先生も気づかないかもしれません。
息子に聞いたらいつも意地悪してくる男の子が木の棒を振り回してて当たったらしく、ごめんねと謝られたみたいなので先生には言わなかったみたいです😞
わざとなのかは分からないようですがしょっちゅういじわるしてくる男の子なのでどうなのかなーという感じです。。
まだ身体だったらともかく目の近くに木の棒が当たるのは危ないし危険なので先生に報告しようか迷っています😞
子供同士のことで済ませた方が良いのか先生に一応報告した方が良いのかどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰

♡yume♡
報告していいと思います。
幼稚園か保育園かわかりませんが、
ケガをするような木の棒は何に使うものかまた製作等で使用することがあるならきちんと目を配るべきです。
今回は目の横でしたが、目に当たる可能性もありますよね。

はじめてのママリ🔰
もし目に入っていたらと考えると怖いので今回は良かったですが、、と伝えてもいいと思います!
叩かれたとかなら全然子供同士でどうにかなったなら気にしないですが
危険な物で目立たないとは言え怪我してるので一報あっていいと思います!
コメント