
妊娠31週の看護師です。仕事中に動悸や冷や汗を感じることがあります。貧血はありませんが、同じ経験をした方はいらっしゃいますか。
妊娠31wです。
看護師をしているので仕事中結構動き回ってます。
毎日じゃないですが、仕事中急に動悸がして
冷や汗が出てきて立ちくらみとかはないですが
なんとなくあ、やばいって感じるときがあります。
めまいとかはないけどなんか倒れそう、、みたいな
今日はとりあえず窓を開けて風に当たり、
水分をとってたまたま座り作業できたのでそれで30分程でおさまりましたが、、、
同じようになったことがある方いらっしゃいますか?
貧血とかはないです!
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
同職者さんお疲れ様です🙇♀️✨
頻回ではないですが、似たようなこと何度かありました💦
血液量増えて心臓とかに負担かかってるからかなー?血圧変動かなー?って思いながら仕事してました🙋♀️
やばいなって時に職場の血圧計使ったら上70台とかでした!
ママさんが元気に過ごされ、元気な赤ちゃんが産まれることを祈っています✨

ママリ
同業です🙋♀️
お仕事お疲れ様です😂動かないわけにもいかないし、仕事と妊娠生活の両立大変ですよね💦
妊娠中って血液量は増えるけど血球成分は増えていないので血液が希釈している状態なんですよね😂
だから貧血のような症状が出てくるのだと思います💦私も血液データ的には貧血はないですが、同じような症状がちょこちょこ起きます😭
-
ママリ
お疲れ様です!
そうなんですよー、しかも妊婦配慮無しに全介助バンバンまわされます🤣笑
結構きついですよね、、、
今日は先生の介助中に冷や汗でてきて焦りました🥹
やっぱり貧血症状に似てますよね、、座れない職としては困りますね😭- 3月28日
-
ママリ
ええ!31週でお腹大きいのに全介助回されるんですか💦それはしんどすぎます😓
まもなく産休ですか?それまで何とか耐えるしかないって感じですよね😭- 3月28日
-
ママリ
産休まで1ヶ月きりました!
他の病棟にいた時は妊婦はなるべく動かなくていいところ置いてくれてたけど
今のところは関係なく、、なんなら他の人より動いてます🤣
全介助を更衣何人もさせてもうお腹も張るし大変です🥹- 3月28日

はじめてのママリ🔰
同じく看護師です😊
毎日お疲れ様です🥺
私も同じような症状ありました!
私の場合は初期の悪阻の時だったのですが、冷や汗が出だして血の気が引いてきて、ヨレヨレしながら手すりをつたってトイレまで行っていました😂
冷や汗が出だしたら吐き気がして吐く→腹痛で下痢が出るの繰り返しで 。定期的にトイレに駆け込んでいました😭
他の方も書かれているように、血液量が増えているからだろうな〜とは思いながら仕事してましたが、結構しんどいですよね😭
ママリさんも座って記録入力とかできる環境であれば良いのですが、、、現実難しいですよね😣😭
ママリ
お疲れ様です!妊婦と看護師の相性悪いですよね🤣🤣
私もやばいと思ったら血圧はかってみようかな、、
脳貧血かな?とか思いながらも座る暇もないしと思って🥲
ありがとうございます🥰
はじめてのママリ🔰
きつかったら母健連絡カード書いてもらった方がいいですよ👌
私はそれで力仕事から外してもらいました😣