※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

子育て中に家事が中途半端になり、旦那に理解されないことにイライラしています。ワンオペが辛く、優しくできない自分に悩んでいます。

子育てしてて何がイライラしちゃうかって、料理にしても家事にしても泣いたり機嫌悪かったりで全ての作業中途半端になっちゃうことだよなぁ、そしてこの大変は旦那には一生わかんないやつ

ほんとイライラしっぱなしで母親失格だ💦

そして今日も旦那は仕事で帰りが遅い。
そろそろワンオペしんどいですわ。
遅くなってごめんねって言われても許せない心の狭い私。

あー、旦那にも子どもにも優しくできない専業主婦なのに。何してんだ私。

コメント

ひねくれママ

同じく専業主婦です!
この苦しみ、このストレス、絶対旦那には理解できないですよね😂旦那は私のおかげで仕事に集中できて、私はいつも邪魔されながら仕事をこなして、もっと家族サービスしてくれてよくないか?!とイライラしてます🥹

はじめてのママリ🔰

ほぼワンオペ、イライラしちゃうのが嫌で専業主婦やめました😂

私は、子供を長男は、2歳児から預けて次男は1年早く1歳児から預けました💦
段々と子供預ける年齢が早くなってます😅

主人いない時はご飯は適当でおかずとか1品だけで手抜きしてます😂
もう主人なんて土日にたまに一緒に出掛けたら育児できてるって思ってるから嫌になります。
育メンが羨ましいです。