※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーカーは何歳まで使うものでしょうか。親戚から借りたAB型のベビーカーを使っていますが、普段は週1回の散歩程度です。使わなくなるまで借り続けるべきか、コンパクトなB型を購入すべきか悩んでいます。

ベビーカーを使わなくなるのは何歳くらいですか?

AB型のベビーカーを親戚から借りていて、使わなくなるまで借りておいていいと言われています。
結構しっかりしたベビーカーで大きいです。
普段車移動ですが車にベビーカーが載らないため、今は週1の散歩くらいにしか使っていません。

使わなくなるまでまだまだあるならそれを返してB型のコンパクトなものを買った方がいいかなとも思いますが、普段そんなに使わないのでもったいないかなとも思います。

コメント

ママリ

2歳過ぎてますがまだまだ必要です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    2歳まで必要ならB型に買い替えもありですね💦

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

基本車なら歩き出す1歳過ぎからだんだん使わなくなるかもです。
イオンとかスーパーは子供乗せれるカート使うので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    こどもを乗せられるカートがあるのを忘れていました!
    確かにそれならあまり使わずに生活することも出来そうです😊

    • 3月28日
ママリ

車必須の地域で、スーパーなどでは1歳前からカートを使うようになったので、その後はほぼ出番がないです😌
1歳までスーパーなどで使ってたのも、せっかく買ったから使いたい!ってだけだったので、最悪無くても何とかなってたと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なくてもなんとかなりそうなんですね!
    それならこのままBを買わない方がいいような気がします‎🤔

    • 3月28日
にゃんず🐈‍⬛

3歳前くらいまでAB型乗ってました!
B型は買わずに卒業でした🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    3歳前くらいまで乗られてたんですね!
    ABだと乗るのは可能なので乗らなくなるまで乗り続けるのもいいですよね‎🤔

    • 3月28日
ママリ

A型は8.9ヶ月くらいまで、その後(腰座り後)はB型に移行して、ベビーカー座るのは3.4歳とかでもまだまだ乗ってます笑
ウチは末っ子が常に1歳がいるので3.4歳と取り合いしてますww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ベビーカー自体は長く使われてるんですね!
    B型だとコンパクトで軽いので、大きくなってからも使うなら楽かなーと思ったり…‎🤔

    • 3月28日
ひまわり

もうすぐ2歳10ヶ月ですが、まだ乗ってます!
B型は買ってないし使ってないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ABならそのまま使えますもんね!
    Bを買っても2人目を考えていないのでもったいない気もします😣

    • 3月28日
あかね

3歳でも使ってますー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    長く使うことになりますかね😣
    何年も使うならBを買うのも良さそうで悩みます💦

    • 3月28日
  • あかね

    あかね


    私は徒歩しか手段がないので買い物の荷物運び用にベビーカー利用してるだけなので普段が車移動ならそのままでもいいかと思います☺️
    どちらにしても処分にも困る大きさですしね🥺

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに荷物置きにはちょうどよさそうです😊
    大きいものは使い終わった後に困りますよね💦

    • 3月28日