
療育の入園式に参加することになったが、服が準備できていない状況です。入園式に適した服が買える店はありますか?また、私服での参加も可能とのことですが、子どもがスーツを着られないため、私服で行くことを考えています。アドバイスをいただけますか。
療育の入園式に行かれた事ある方
来月、行く予定の方
まだ入園式コーデを
買えそうな店はありますかね?
しまむらやユニクロにありますかね?
イオンやフジグランみたいな
大きい店にもありますかね?
でも大きい店だと値段高いですかね?
今日、最後の親子通園での療育で
来月からは単独通園の療育が始まるのですが
ついこないだ単独通園が急に決まって
説明を聞いた時は「継続で来られてるから
入園式はなく4月の2週目から単独通園で
きて下さい」と言われたのでそれで認識してましたが
今日最後の親子通園だから確認の為に
次に療育いくのは4月の2週目ですよね?
入園式はないですよね?と聞いてみると
なんか単独通園になる子は
みんな入園式に出席しなきゃいけなかったらしく
おそらく説明きいた時に療育側が間違えたらしく😰
入園式の服がないし、行かなくていい思ってたから
何も準備してなくて〜と言っちゃったら
謝罪と共に「無理にこられなくても大丈夫なので
2週目でいいですよ」とも言われ
なんか入園式の案内がメールされてたようで
確認してみると入園式自体は30分で終わるみたい😳
なら我が家だけ入園式に行かないのも
なんか複雑なかんじだし30分で終わるならと
いう事ですぐ折り返し連絡して入園式出席することに😳
そして今さっき入園式の服になりそうなのがあるか
見てみたらなさそうで😫😫
意見やアドバイス頂けたら思います😖😖
ちなみに服に関して聞いてみたら
私服で来られる方もなかにはいるそうで
我が子は今年になってから服のこだわりが出てきたので
おそらくスーツとか着れないだろうから
半分、私服で行こうかなと諦めてます😖
- ひまわり🌻(3歳10ヶ月)

ママリ
毎年進級、入園式に参加しています。
去年は白シャツに黒いハーフパンツ、ハイソックスで行きました。
半分以上私服の子でした!
来月参加予定ですが、
しまむらとかバースデイでポロシャツとかシャツ売ってるので、これから見に行こうと思ってます。笑
コメント