
自分へのプレゼントをしたいと思います!何がいいと思いますか?長い長い…
自分へのプレゼントをしたいと思います!何がいいと思いますか?
長い長い不妊治療を経て、妊娠18週になりました。
胎動も感じ始め、やっと私も妊娠してるんだなぁという実感が湧いてきたところです。
不妊治療代を自分の貯金からカード払いしていたのですが、大丸松坂屋のポイントが3万ポイントほど貯まっています。
赤ちゃんグッズは家計から出す予定なので、そのポイントは不妊治療を頑張った自分へのご褒美に使いたいと思ってます🎁
大阪北部に住んでいるので、体調が落ち着いたら大丸梅田に行って買い物をしたいのですが、何がいいか思いつかず…
思い付いたのは
・エルベシャプリエのナイロントート(コーデュラの小さいのとリュックは持っています👜ナイロンLサイズなら赤ちゃんとのお出掛けにも使える?)
・アクセサリー(子育て中は使わない?)
・化粧品(プレゼント感なさすぎ?産後そんな使わない?)
・銀座かねまつのパンプス(好きだけど産後履かないかも)
・下着(産後の体型が分からない)
・洋服(好きなブランドが大丸に入ってない)
・食べ物(せっかくなら形に残るものがいい)
・電化製品(興味なし)
みたいな感じで悩んでます。
財布、傘は今のものをしばらく使う予定です。
30代後半、仕事は秋で退職してしばらく専業主婦予定、きれいめカジュアルな服装が好きです。
何か私はこれ買ったよーとかオススメありますか?
- 胎動
- 貯金
- ブランド
- 不妊治療
- プレゼント
- 妊娠18週目
- エル
- 赤ちゃん
- 服装
- 子育て
- 食べ物
- 産後
- 妊娠
- 傘
- 洋服
- オススメ
- グッズ
- コーデ
- リュック
- 体型
- 買い物
- アクセサリー
- 化粧品
- 専業主婦
- 退職
- はじめてのままり

はじめてのママリ🔰
私ならアクセサリー買います!
たまにの息抜きお出かけでつけると気分上がります✨✨
あとはコテや高めの化粧水や美容液、ヘアオイルとか、、🤔

はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます✨
私も産後のご褒美で悩みました!
結局、子ども優先で、なくてもいいけどあったらいいなという用品をご褒美として購入しましたが、自分の買えばよかったなと思ったので是非ご自身に使っってください!
化粧は抱っこしてたら顔触ってきたりするのでちゃんとした外出でしかしなくなりました💦
自分に当てる時間が少なくなるので、時短できるヘアケア商品とかはどうですか?良いドライヤー、ブラシとか🤔
アクセサリーは今は使わないかもだけど子どもが大きくなってからでも使えるので、ありかなと思いました!
素敵なご褒美に出会えますように!
暑いので気をつけてお過ごしくださいね🤍

き
もちろんご自分へのご褒美なので
これじゃない!
と思われたらすみません!
家電興味ないと書いてますが、
産後、なんでもっと早く買わなかったんだろうと思ったものは
ホットクックです🥹
それからコソリのノンフライヤー。
火を使わないので
見てなくていいし、何か作ってる間に他のことできるし
最強すぎました😂
ご参考までに🤣

はじめてのママリ🔰
ナイロントートは産後も大活躍するしいいと思います!
子供1歳半ですが、アクセサリーもママ友と一緒にショッピングモールお出かけ行く時とか普通に使ってますよ😆ゴツい指輪とかは危ないですがピアスとかネックレスとか全然つけれます!
化粧も自分の気分上げるために産後もめっちゃしてます☺️
個人的にはアクセサリーがずっと妊娠中の思い出になっていいなと思います!

よよ
私はちょっと良いマザーズバッグをご褒美にしました!
アクセサリーも良いなって思います!
コメント