※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の子どもがご飯を全拒否し、牛乳しか飲まない状況について、どう対処すればよいでしょうか。

1歳10ヶ月の子が
イヤイヤ期なのかご飯を全拒否してきます。

牛乳以外飲まなくて
ダメ!といって無視してたら
朝平気で食べない、昼もちょこっととかになります。

夜はうどんやご飯の
麺だけ、米だけみたいな感じです。

そして牛乳...コップ持ってぎーぬー!!
しか言いません...


どうしたらいいでしょうか

コメント

こあり

食べないと心配ですよね。
私だったら朝はバナナと牛乳ミキサーして飲んでもらいます!きな粉入れても◎

うちは主食食べないでミニトマトと果物ばかりの時期ありました。

いろいろ努力されてるとは思いますが、切り方を変えたり、ノリパンチで顔パーツを作ってはってみたりすると食べてくれるかもしれないです。マヨとケチャップに頼ることもあります。チョンって付けて食べてねというと楽しそうにやってくれることあります。

うちもぎゅーにゅーーって言ってばかりです。可愛いと思うけど、こぼされたくなくて少ししか入れないのですぐ言われて、めんどくさいと思ってしまいます😔

いやいや言いながらも最低限食べてくれますように!

はじめてのママリ🔰

うちは超絶偏食です。
米は炊き込みご飯1種類のみ。
おかずはハッシュドポテトのみです。

これも気分なので全く食べない時あります。

お菓子は無限に食べます。

お茶以外の飲み物は飲みません。

ほんとにほんとに炊き込みご飯とハッシュドポテト以外食べません。

なので米と麺食べてくれる事、牛乳飲んでくれる事すごいと思ってしまいます。

今の時期無理して食べさせようとしても食べないと思うので放置しです。
というかそうじゃないと私のメンタルが持たないからですが😅