※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

卒園式に遅刻し、先生への謝罪後、冷たい対応を感じています。次の保育園に不安を抱いています。

質問では無いですが吐き出させてください。

小規模保育園の卒園式(2歳児クラス)に大遅刻しました。
入園式の時間と間違えていました。

行った時にはもうほとんど終わりで娘が代表で記念品受け取るはずだったのにもうグダグダで…先生に申し訳なくて直接とLINEでも謝りました。

でもひとつ言わせて欲しいのが、忙しいかもしれないけど、来てないなら5分前くらいに電話の1本くらいしないですか?
と思いつつ…



そしてその翌週からの先生たちの対応が冷たい気がします。思い込みかもしれませんが…

きっと呆れてこの親はヤバい親だなとかせっかく代表に選んだのに台無しだよとか思われてるのかなーと落ち込んでいます。

卒園式の動画も写真も見たくないぐらいです。

3歳児クラスからも同じ経営の保育園に通います。もうなんか嫌だなとか思ってます。

あーダメな親で申し訳ない。

コメント

ままり

電話あってもいいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そう思いますよね🥲良かったです。そう言ってくれる方がいて🥹

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

代表だったから連絡ほしいですね🥲
どれくらい遅れたんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    30分ぐらい遅れてしまいました🥲

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

電話してくれてもいいのにって思っちゃいますね😥
小規模保育園の卒園式ってことは、卒園するのも7人前後だろうから、来るまでで待ってくれても気がします😟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来るまで待ってくれてもいい気がします
    の誤りです😅

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥹周りに話したら凄い責められたので落ち込んでましたが待ってくれてもいいのにって言ってくれて少し軽くなりました。

    でも次は気をつけたいと思います💦

    • 3月28日