※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

田舎に住んでいる私は、周囲の人々が子育てを支援してくれることに感謝しています。見知らぬ人が自然に手助けしてくれることが多く、特に男子高校生の優しさに感動しています。息子もそんな優しい子に育ってほしいです。

なんかXとかで子育てに対するアンチとかいう話があるけど、私が住んでいるところが田舎だからか、周りめっちゃ優しい人ばっかり😭

見ず知らずの人が助けてくれて、そしてそれが日常茶飯事。

最近だけでも、
スーパーで一緒に買い物できて偉いねーと子どもに言ってくれる人、階段でベビーカー運んでくれる人、モールの駐車場でついでだからと荷物を車に運んでくれる人、ハーネスとか最近のものを見ても私の時代にあったら良かったのになあと否定しないで言ってくれる人、エレベーターで先にどうぞとドアを開けててくれる人、、、

全然お願いとか、態度にしてるわけでもないのに、自然と手伝ってくれて思わず泣きそうになってしまいます😭

そしてなぜか手伝ってくれる人、男子高校生が多い😭

息子もこんな優しい子に育ってほしいなあと思いました。

コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

優しい人ばっかりで泣けてきますよね🥲
お母さんも優しい方だし息子さんも優しい子になりますよ☺️

3kidsママ

私も手伝ってくれたり買い物カートを返してもらったり優しくしてもらう等ばかりで、アンチ全然いないです!3人連れて買い物なんて大変でしょーお母さん頑張ってるわね、子は宝!ってよく言われます😂子ども達よりお兄さん、お姉さん達もめちゃめちゃ優しくて、お砂場で一緒にトンネル掘ってくれたりイオンでぐずってる子をあやしてくれたり、とてもありがたいです😌💓