※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

1人子供がいるだけで十分ありがたいのに、他の人の妊娠報告が辛いのまだ続くの何なんだろう。🥲‎子供が欲しい気持ちは本能?

1人子供がいるだけで十分ありがたいのに、他の人の妊娠報告が辛いのまだ続くの何なんだろう。🥲‎
子供が欲しい気持ちは本能?

コメント

じゃむ

『ありがたい』と自分の気持ちに蓋をしているだけで、本心は2人目3人目が欲しいからではないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね。育ててみてわかりました。子供って尊いですね。
    もうあの産後乗り越えられない・高齢・諦めるしかないと思っているのにまだ諦めきれない気持ちがあるんですねー。

    • 3月28日
あっくんのお母さん

私も全く一緒です!
YouTuberの妊娠報告ですら
何とも言えない気持ちになります。
何でもない時は、私は子供は一人っ子って決めたんだ!と思っていますが
実際は欲しいんですよね。強がってるだけで。
そうでもしないと自分の心のバランスが取れないんです。
辛いですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですか!😭
    実際は本当に多くの大きな問題さえなければ欲しいですよね…!!

    私は一番の問題は年齢的な問題です…
    今更言ってもどうしようもないし、今だからこそ娘に会えた、しかも会えなかったかもしれない中で奇跡的に来てくれました。なので充分なはずなんです。

    産後が地獄のようで気が狂いそうになって
    私にはもうキャパがないと思っていたのに1歳を過ぎると可愛すぎて…
    兄弟でいる姿を見てみたい、とか、将来的にも兄弟がいた方が助けあえるかも、とか
    想像してしまって。
    でもやはり頼れる人もいない中、あの産後は乗り越えられないし、高齢によるリスクが高すぎる。

    ワンチャンあるんじゃないか!?
    なんて思ってしまうから諦めきれない気持ちが湧いてしまうのだと思いますが…。

    辛いですよね。共感していただけて嬉しいです。

    長々と自分語りすみません。

    あっくんのお母さんさん、お名前からお子様のこと大事に育ててらっしゃるんだろうなぁと伝わります🍀
    寄り添ってくださるコメントをありがとうございます☺️

    • 3月29日