
コメント

あかり
思い切って免許とってみるのはどうでしょう?
田舎ならなおさら!
お出かけ便利になるなら、、、
慣れれば大丈夫ですよ〜✨

ママリ再び。
取れるチャンスがあるなら
逃さないに越した事ありません!
私の住んでる県も車社会でして
公共交通機関では行って帰って来る
だけでも大変ですので、
免許を取りました!
子供が産まれてから
免許を取得しといて良かったと
運転する度に思います。
行動範囲が一気に広がります!
-
はじめてのママリ
やっぱり便利ですよね!
悪天候の日にどこも連れていってあげられないのが申し訳なくて💦
チャレンジしてみます!- 3月28日
-
ママリ再び。
因みに余談ですが
他の方が仰ってるように
教習時間と費用はしっかりと
調べて、お子さんがまだ小さいなら
託児所がある教習所がオススメです
教習が掛かれば掛かるほど
費用は高くなります。- 3月28日
-
はじめてのママリ
たしかに時間と費用は重要ですね!
通えそうなところ調べてみます💪- 3月28日

はじめてのママリ
わたしも田舎なので車必須な生活してますが、とれるうちに取った方がいいと思います✨
-
はじめてのママリ
そうですよね!悩むくらいならチャレンジしようと思います!
- 3月28日

はじめてのママリ🔰
免許取得にかかる費用、時間を捻出できるならとった方がいいです!
私も車必須の場所に生活しているので、車乗れない生活は考えられないです💦
今からでも遅くないです!
私の祖父は70歳で免許とりました!
-
はじめてのママリ
夫も前向きに考えてくれてるので頑張って取りに行こうと思います!
お祖父様すごいですね😳
勇気をもらいました!ありがとうございます。- 3月28日

おうちゃん
特に田舎ではないですが、2人目生まれて自転車移動が辛くなったので36歳の時に免許とりました!
2年半経ちますが運転に不安はあるものの、行動範囲が広がって免許取ってよかったと思ってます😊
-
はじめてのママリ
2人のお子さん持ちながらの取得、すごいです😳✨
私も頑張ってみようと思います!- 3月28日
はじめてのママリ
そうですね!何事も慣れですよね😭
夫に相談してみます!