※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

夫の転勤で東京に行くと家賃補助が出ますが、現在の住まいには補助がありません。転勤に同行しない場合、妻の家賃は全額自費になるのでしょうか。

夫の転勤の話がでてきています。
東京転勤になると家賃補助が12万くらいでるようです。
(東京でこの補助金額はいい方なのか謎です)

現在の住まいは賃貸で家賃13万のところに住んでいますが一切補助はありません。

私が夫の転勤についていかなかった場合、
妻側の家賃補助は会社は負担してくれないですよね💦
妻側の家賃は全額自費が普通でしょうか?
2拠点生活になるとかなり厳しくなりますよね😭


コメント

はじめてのママリ🔰

会社によりますね。

旦那の会社だと
都内なら20万補助、単身だと10万補助
配偶者の賃貸も補助あり
転園、転校に伴う費用も上限ありで補助ありです

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    大手でしょうか、20万はすごいですね!その他条件も良すぎます。具体的に転勤の話が出てきたら確認してみたいと思います!

    • 3月28日
ママリ🔰

引越し手当金が引っ越す人数出ると思います、ひとり10万とか!

家賃はどっちも補助してくれるって聞いたことありますが、うちは帯同してたので詳しくは不明です💦

  • ママリ

    ママリ

    どっちも補助してくれるのであればついていかないです🥺笑
    また確認してみます。ありがとうございます!

    • 3月28日