
コメント

はじめてのママリ🔰
私は少ないと思いませんでした🥺🫶
既にお祝いも渡しているし、ご祝儀も5万(+5000円)あるのなら問題ないと思っちゃいましたよ!
はじめてのママリ🔰
私は少ないと思いませんでした🥺🫶
既にお祝いも渡しているし、ご祝儀も5万(+5000円)あるのなら問題ないと思っちゃいましたよ!
「祝儀袋」に関する質問
子どもの分のご祝儀について 近々友達の結婚式へ子どもも呼んでいただき、親子で参列させてもらう予定です。 ご祝儀を私3万円、子5千円で用意する予定です。 ママリを見ていて、子どもの分のご祝儀を大人とは別のお祝い…
友達の結婚式について 私と子供(8歳)で友達の結婚式に 招待されました。 皆さんならご祝儀いくらつつみますか? またご祝儀袋はどこでどんなやつを 買ったらいいでしょうか? 写真などあったら幸いです。 お恥ずかしい…
流産後の出産祝いがトラウマ。誰か理解してくれるんでしょうか。 4年前、私はやっと授かった第一子を流産で亡くし、 うつのようになりました。 その3ヶ月後、旦那のお姉さんが出産しました。 旦那の両親にとっては初孫…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ほんとですか!!😂
安心しました☺️
過去に同じ質問をしたら少ないって叩かれたので💦最低7万は包むべきとお叱りを受けたのですがママ友に相談しても7万も包まなくていいでしょ!って言われて混乱してて😅
今週末が結婚式なので最後にもう一度質問してみました💦
はじめてのママリ🔰
そこで叩かれるなんて、、恐ろしいママリ…😂😂😂笑
7万でももちろん全く問題ないだろうけど、5万円がベターな気がしますよね!
お相手がお医者様や弁護士とか、高級取り界隈だと、見栄え的にって話はあるかもしれませんが、大手〜中小勤務の方ならきっと一般的な気がします🥺