※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

HGCの上昇について教えてください。最後の測定値が少し低くて心配です。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

知識豊富な方是非教えてください。

HGCの上がり方について教えてください。

Bt7で106→BT14で1160→BT19(5週目で)6400でした。
最後の時だけ少し少なかったのをすごく気にしております。
少しだけ上がりが悪く、胎嚢は週数相当でした。
次の診察も怖くて怖くて。
同じように最後だけ少し上がらなかった方いますか?
いろんな方に聞くと1000超えてれば大丈夫といわれたのですが…心配でなりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

1000超えても胎嚢は見えないので1000超えてれば大丈夫?はよくわからないですが、、サイズが週数相当なら大丈夫ですよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サイズは週数相当でした。
    が、伸び率が少し悪くなってるのが気になってました。
    これから上がれば問題ないってことですよね?

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そもそももうhcg測らない病院多いから胎嚢見えてサイズも普通なら気にしなくて大丈夫です!

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。胎嚢確認はもうされて、数値が気になるまま次の段階に入ってしまって大丈夫なのかな…っていう不安です。

    ここからは、胎嚢が大きくなるかどうかですよね。
    その数値が影響してくるものなのかがわからなくて。
    ここから増えていけば問題ないってことですよね?たまたま、低くなるということもあり得るのでしょうか?

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そもそもBT19なら5w3dですかね?hcg6400って低くないですが、先生が低いっていいました??

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    低いといわれました。
    BT7の時点で106で、伸び率が2倍だと少し足りなかったみたいです。
    普通に、週数相当の数字はあるのですがはじめが高かったので、伸び率のほうをちょっと指摘されました。

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数週相当の数値あるから気にしなくて大丈夫ですよ!何よりちゃんと胎嚢みえてサイズも問題ないですし!
    これから増えたら全く問題ないし現時点別に週数に対して数値が低いわけじゃないからそんな気にしなくて大丈夫です💦

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    移植が、7日
    判定日が14日106
    19日 1160
    24日 6400
    でした。
    数値がそもそもはじめから高かったので、数値もどんどんあがっていくものだと説明を受けました。
    最後の胎嚢確認の日だけ、低くて2日分くらいひくいね〜って言われた感じです。
    それが、どういう意味なのか…今後何かに影響があるのかはなにも言われませんでしたが、週数相当の胎嚢は確認できました。

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    数値はあります。どっちかというとこれから増えてるといいなっていう気持ちばかりです。

    胎嚢も8.6センチ有りました。

    • 3月27日