
コメント

はじめてのママリ🔰
1000超えても胎嚢は見えないので1000超えてれば大丈夫?はよくわからないですが、、サイズが週数相当なら大丈夫ですよ〜!
はじめてのママリ🔰
1000超えても胎嚢は見えないので1000超えてれば大丈夫?はよくわからないですが、、サイズが週数相当なら大丈夫ですよ〜!
「妊娠5週目」に関する質問
現在5w6dです。5w0d~5w4dまでは気持ち悪さ・胸の張りがありました。しかし、5w5dから急にそれらの症状が消えてしまいました……。代わりに、鼻水が止まりません。7/30(水)が次回の病院ですが毎日👶が生きてるか不安でいっ…
胎芽の成長スピードについて 前回生理からは6週6日、排卵日からは6週5日になります。 去年心拍確認後の流産を2度経験しており、不育症のリスク因子があるため妊婦健診のクリニック+他のクリニックで不育症対策の点滴を…
15wに入ったのにまだベットの上生活レベルの つわりの人いますか?? そろそろ治まる頃なのに5wから重症悪阻で いまだにほぼベットの上で日常生活も送れません。 私だけ?
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
サイズは週数相当でした。
が、伸び率が少し悪くなってるのが気になってました。
これから上がれば問題ないってことですよね?
はじめてのママリ🔰
そもそももうhcg測らない病院多いから胎嚢見えてサイズも普通なら気にしなくて大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
そうなんです。胎嚢確認はもうされて、数値が気になるまま次の段階に入ってしまって大丈夫なのかな…っていう不安です。
ここからは、胎嚢が大きくなるかどうかですよね。
その数値が影響してくるものなのかがわからなくて。
ここから増えていけば問題ないってことですよね?たまたま、低くなるということもあり得るのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そもそもBT19なら5w3dですかね?hcg6400って低くないですが、先生が低いっていいました??
はじめてのママリ🔰
低いといわれました。
BT7の時点で106で、伸び率が2倍だと少し足りなかったみたいです。
普通に、週数相当の数字はあるのですがはじめが高かったので、伸び率のほうをちょっと指摘されました。
はじめてのママリ🔰
数週相当の数値あるから気にしなくて大丈夫ですよ!何よりちゃんと胎嚢みえてサイズも問題ないですし!
これから増えたら全く問題ないし現時点別に週数に対して数値が低いわけじゃないからそんな気にしなくて大丈夫です💦
はじめてのママリ🔰
移植が、7日
判定日が14日106
19日 1160
24日 6400
でした。
数値がそもそもはじめから高かったので、数値もどんどんあがっていくものだと説明を受けました。
最後の胎嚢確認の日だけ、低くて2日分くらいひくいね〜って言われた感じです。
それが、どういう意味なのか…今後何かに影響があるのかはなにも言われませんでしたが、週数相当の胎嚢は確認できました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
数値はあります。どっちかというとこれから増えてるといいなっていう気持ちばかりです。
胎嚢も8.6センチ有りました。