※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

15wに入ったのにまだベットの上生活レベルのつわりの人いますか?そろそ…

15wに入ったのにまだベットの上生活レベルの
つわりの人いますか??

そろそろ治まる頃なのに5wから重症悪阻で
いまだにほぼベットの上で日常生活も送れません。

私だけ?

コメント

はじめてのママリ🔰

私もでしたよ!もうめっちゃしんどいですよね!!!!!
ほんとしんどいですよね、、!

安定期すぎてやっとちょっと起き上がって座れるかもレベルでしたよ😖
日常生活送れたのまだまだ先でした💦

検診行くといつもみんな涼しそうな顔で携帯触ってて「え?!私おかしい?」と思ってました😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ママリとたまひよ見てて、同じくらいの週数でお祭り〜、外食〜とか書いてる方結構見かけて、、徒歩5分のスーパーはおろか、ポストも見に行けないけど?!って感じくらいずっと横になってます😭💦

    上のお子さんいたら動かないとなのかもですが、、

    検診みんなキラキラしてますよね😂
    ゾンビみたいに歩いて、余裕なくて化粧なんてしてったことないです😂😂

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は第一子で酷かったので2人目はちょっと考えちゃいます🥲でも生まれてみたら息子が可愛すぎて5人くらい赤ちゃん産みたいです!笑笑

    悪阻酷いと家に篭りっきりになるしメンタルきますよね、、😖

    インスタのキラキラ妊婦投稿もやめて欲しいですよね🤣?え!全然違うじゃん!!?って思いました笑笑

    • 5時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    私も1人目でこれなので、2人欲しかったですがもう2度と無理です、、、上の子いてこのつわりの重さは、、😭💦生まれてきてくれた子供にほしい!って言われても、無理かもしれないです😂😂😂

    検診が4週間空いてますが前の検診以来、家から一歩もでてないので、人間としてヤバい気がしてしまい、外に出れるか不安です😂

    7か月妊婦の友人はディズニーにお祭りに楽しみまくってて、2か月後の自分がそうなってる想像がつきません😱

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全っっっっく同じこと思ってました!!!!でも生まれたら可愛いんですよ…信じられないと思いますが。。私も妊娠中は一人っ子って決めてました。今もその気持ち捨てたわけじゃないんですが。。
    でも息子見ながら妊娠…現実的じゃないなーって思います。。2人目は悪阻が軽いかもしれないけど妊娠してみなきゃわかんないですもんね🤣

    私も風呂なんてほぼ入ってなかったですよ!笑
    点滴した次の日はまだ動けるのでその日に入ったり、風呂場に頭だけ突っ込んで横になり旦那に頭洗ってもらったりしてました😂

    私は軽い悪阻が産むまであり吐いてたので妊娠期間楽しめなかったです💧
    安定期以降も悪阻がある人は少ないし、産むまである人はより少ないと先生は言っていたのでそろそろ落ち着いてくるといいですね😖🙏🏻

    • 5時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    そうなんですよね😭😭😭つわりは授かってみないとわからないのが嫌すぎて、軽いなら欲しいし、重いなら覚悟決めないと無理!って😭😭でもなってみないとわからないのでどうしよ、どうしよ!ってなるけど、このしんどさ知った上で自ら突っ込みに行けないかもです😱

    私も風呂入って無いです😂😂夏だけど外出てないしもう体力ないし、風呂入ったら必ず吐くのでそれも嫌でどんどん入らなくなりました😭

    あと1週間で安定期なので終わって欲しいです😭😭😭

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠前、

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手が当たって途中で送信しちゃいました💦
    妊娠前、悪阻軽いかもしれないしと思って踏み切ったらえらい目に遭いました😭
    時間問わず食べられるもの買ってきてくれたり吐瀉物の世話など旦那には沢山助けてもらったので、夫婦の絆は深まった気がします😭

    誰かに会うわけじゃないし風呂入れるならすでに入ってんだから入れなくていいですよ!😂笑

    私も終わるように願っておきます😖✊🏻
    出産や育児より悪阻の方がしんどかったので、乗り切れると思います!!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

2人目のつわりが本当に酷くて、16週半ばまで寝込んでました💦実際には上の子が自宅保育だったので完全寝たきりじゃなかったですが、子供いなければ間違いなく寝たきり状態だったと思います😭
ところが16週のある日、起きた瞬間つわりが終わってるのを実感しました✨前日までゲッソリだったのに、つわりって突然終わるんだなとビックリしました!もう少しだと思いますよ☺️
ちなみに1人目はつわり一切なく飲食関係の仕事1日も休まず働いてました💦