※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

2階に洗面台がないことについて、旦那に相談したが必要ないと言われました。掃除や犬のトイレの管理を私がしているため、どうすれば良いか悩んでいます。皆さんならどうしますか。

戸建てですが2階に洗面台がないです
旦那につけない?と相談したらいらないと言われました。
2階を掃除するのは私だし犬のトイレを拭いたり替えたりするのも私
子供のトイレをして一階に手を一緒に洗いに行くのも私です。
でもいらないと言われます。
みなさんならどうしますか。

コメント

とれみ

固定資産税が高くなりますが、それでも構わないというなら、ないよりある方がいいです🤔

はじめてのママリ

諦めずに説得を頑張ります
つけない?じゃなくて「絶対つけたい」と

ペッパー

うちはスペースがなくて無理なのですが、小さくてもいいから2階にも洗面台ほしいなってしょっちゅう思っています🥺

Riiiii☺︎

旦那はいらない派でしたがつけました!そっちはイランかもしれんけどこっちはいる!使う!と言いました。
あなたが子供の手洗い一階まで一緒に行ってくれる、犬のトイレ掃除してくれる、2階の掃除してくれるなら私もいらないと思うけどね、と言ってみては?😂

うちはつけなくてよかったと思ったこと一度もないです😂
洗面台つけたことで2階トイレに手洗いつけなかった、掃除した時に雑巾洗える、加湿器の水入れるのに使う、子供が鼻血出した時にすぐ手洗いなど対応できる等々あると便利です。