※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

Hcgの伸び率について不安があります。数値が少し伸び悩んでおり、流産の可能性について知りたいです。こういった経験はありますか。

お聞きしたいのですが、
Hgcの伸び率に関してお聞きしたいです。

今のところは、順調ですが、
Hgcの数値が少し伸び悩むところがありました。
先生からも少し伸びがわるくなってるね〜。なんだろう…って言う感じです。ただ、通常より高めだから、ちょっと様子見ていくしかないと言われました。
でも、あとはもう胎嚢とかも確認できたのですが、5週目で5000を超えたら安心とは言われたのですが、少し伸びが悪かったのが気になっています。
Hcgってやっぱり流産しちゃったりするのわかるのでしょうか?どうやっても流産いつかしちゃうものなのかと不安になってます。
こういうことありましたか?

コメント

たぬき

2回目の妊娠の時にhcgの伸びが悪くて稽留流産になりました。
5週0日で256、5週4日で670、6週0日で1250、6週4日で1860、7週0日で2050(胎嚢、心拍確認)、9週0日に稽留流産でした。
その時は知識もなく…。
でもその後の妊娠で4週3日で250、5週3日で6700で継続してて…あ、正しく伸びたらこんなに伸びるんだとびっくりしました😌
でも伸びよりもその時の数値の方が大事と聞いたので5週0日で1000超えてるなら大丈夫だと思います💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私は3週5日で106,4週51160、5週2日で6400でした。
    少し五週目が伸び率悪くて心配してます。
    5週で1000は超えてるのですが、伸び率悪くても大丈夫なのかと不安になってます。
    ちなみに、二回目の妊娠は無事に出産までいきましたか?

    • 3月27日
  • たぬき

    たぬき


    5週2日で胎嚢確認できてて平均サイズなら大丈夫だと思いますよ〜💓
    稽留流産の後は生まれてます☺️

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中から下がってしまったというのをすごく心配しております。
    胎嚢確認できていまのところは平均です。
    先生からももし止まってるなら胎嚢も平均値はいかないとおもうので、これからあがってきてくれるだろうとは言われましたが、なんせ、血液検査はおわりなので…。
    これからは成長をきちんとしてるのかどうかをみていくみたいなので成長過程でなにかあるのかな…とか色々と考えてしまいました😭

    • 3月27日
  • たぬき

    たぬき


    きっと大丈夫ですよ💪🏻
    赤ちゃん信じましょう!!!
    HCGは5週超えると個人差もすごいと聞きました!

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。いや…本当に質問してよかったです。
    これから、どんどん伸びていってくれたらそれでイイんですけどね。

    • 3月27日