※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うらり
お仕事

産休や育休について、パート勤務での手当が出ない理由を知りたいです。雇用保険や社会保険の加入状況について教えてください。

産休、育休について
パート勤務で週2~3日、5時間扶養内で
働いてました!

上司に確認したら産後、雇用保険、社会保険加入
していないので特に手当出ないと
言われましたがそういうものですか?

個人経営みたいな会社なので産前後休暇も
曖昧なまま産休に入ったので……

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですよ!
社保も雇用保険も入ってないなら何も出ないです。
手当は会社から出るものでは無いので!

ママリ

雇用保険入ってないなら手当は出ないですね😭
産休は取れると思いますが育休は実績ないような会社だった場合心配ですね💦

はじめてのママリ

私も扶養内パートで雇用保険入ってないので手当なにもでないです!
産休育休っていうのも名前だけでただの長期休暇みたいな感じになります🙄