
コメント

ママリ
上手く関われない、遊べないってどの程度のものなのでしょう?
喧嘩して収拾つかないとか…?!
ママ同士が会いたいから子供も一緒にって私はよくありますよ!
段々と遊べるようにもなってくるのでそこも経験かなと💡
何歳のお子さんなのかにもよりますが💦
ママリ
上手く関われない、遊べないってどの程度のものなのでしょう?
喧嘩して収拾つかないとか…?!
ママ同士が会いたいから子供も一緒にって私はよくありますよ!
段々と遊べるようにもなってくるのでそこも経験かなと💡
何歳のお子さんなのかにもよりますが💦
「ココロ・悩み」に関する質問
2歳3ヶ月の男の子 歯磨き🪥拒絶してギャン泣き、癇癪、逃げ回り 毎日疲れてれしまいます、、 最終押さえつけてしたら虐待してるのではないかレベルで泣きます😭 鏡持たせたり、フッ素ラムネで釣ったり、 他の子の歯磨きし…
つぶやきです!!! 30歳で中学の同窓会50人くらい集まって 楽しかったなあ😭🧡 結婚してる人、子供がいる人、30歳までは たくさん遊ぶと決めて今から婚活の人、 自分の趣味、仕事に没頭な人、、 変わってそうで変わってな…
皆さんのご意見お聞きしたいです。 アパートの階下には生活保護不正受給者60代の 婦人が居ます 元気に買い物や洗濯も早起きして布団干してます (発達障がい持ち30代位の息子と二人で暮らしてる) 過去三回程、騒音クレ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
向こうのお子さんが発狂してしまうんです💦発達障害です
6.7.8歳です!
ママリ
その年ならキツイですね💦
でももしかしたらあちらのママさんは子供同士関わらせてあげたいのかもですね😣
都合が悪くて…とか、予定がつかないからそのうち連絡しますって一旦スルーして、後日、子供たちがいない時にランチなら行けるんだけど、、みたいな感じで提案するのが良いと思います💡
ママリ
たぶん向こうのお子さんも一緒に遊びたいと思ってなさそうなので、親同士ランチするのでいいのかなって思うんです。。。
おっしゃる通りで、向こうのママは関わらせたい感じです!