※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

最近できたママ友との子どもたちの遊びがうまくいかず、次回の誘いを断りたいと考えています。親同士で会う方が良いと思っています。

最近できたママ友で
子どもたちを遊ばせよーと誘われたので
1度遊ばせたのですが

発達障害や愛着障害があり

子どもたち同士全然うまく関われず
遊べませんでした💦

また今度も一緒にーって誘われてますが、お断りしたいんです
子どもたちがうまく遊べないなら、親の付き合いで会わせるのはかわいそうですよね、、、💦
親同士で会えばいいかなと思ってるんですが

コメント

ママリ

上手く関われない、遊べないってどの程度のものなのでしょう?
喧嘩して収拾つかないとか…?!

ママ同士が会いたいから子供も一緒にって私はよくありますよ!
段々と遊べるようにもなってくるのでそこも経験かなと💡
何歳のお子さんなのかにもよりますが💦

  • ママリ

    ママリ

    向こうのお子さんが発狂してしまうんです💦発達障害です

    6.7.8歳です!

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    その年ならキツイですね💦
    でももしかしたらあちらのママさんは子供同士関わらせてあげたいのかもですね😣
    都合が悪くて…とか、予定がつかないからそのうち連絡しますって一旦スルーして、後日、子供たちがいない時にランチなら行けるんだけど、、みたいな感じで提案するのが良いと思います💡

    • 3月27日
  • ママリ

    ママリ

    たぶん向こうのお子さんも一緒に遊びたいと思ってなさそうなので、親同士ランチするのでいいのかなって思うんです。。。

    おっしゃる通りで、向こうのママは関わらせたい感じです!

    • 3月27日