※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

旦那さんが仕事後に突然眠り込むのは、ナルコレプシーの可能性がありますか?仕事中は問題ないのに、外や家の前で寝てしまうことが気になります。睡眠障害や精神的な問題の可能性について知りたいです。

ナルコレプシーって、
特定のシチュエーションでのみ起きるとか
ある程度コントロールとか出来るものなのですか?

仕事中は大丈夫だけど、仕事が終わると気絶するように眠るのは違いますかね?💦
旦那なのですが、仕事が終わって職場から出ると急にねむたくなるようで、職場の入口扉の前、職場の駐輪場、家の庭、家の駐輪場(ストックヤード)、家の玄関の前(外)どこかれ構わず寝てしまいます。
家まで来てるのに家の前で寝る意味がわかりません。

家でも、さっきまで話してたりテレビ見て笑ってたりしてたのに、30秒後にふと見たら寝てるとかあります。
うっすら起きてるけどウトウトするとか、あくびをするとか、眠たいけん寝るわ、みたいな前兆を見た事がないです。
なんの前触れもなく寝ます。

でも、仕事中や誰かと遊んでる時、出かけてる時はないし、長時間運転も平気です。

今日は庭で寝ていて、近所の人が6時に家に来て、旦那さんが庭で寝てるけど大丈夫?と教えてくれて、とても恥ずかしかったです。
起こしても起こしても起きず、近所の人も心配そうに付き添って(?)くれていたのですが、いつもの事だとわかってるので申し訳なくて……
酔っ払ってますね……でごまかしましたが😅

ちなみに仕事は飲み屋で19時~1時です。
日中もちゃんと睡眠とってるし、昨日は少なくとも2時~11時までは寝ていたと思います。
寝すぎなくらいです。

GPSつけてるので行方不明なんてことはないですが、そのうち警察のお世話になるのではと😨
怖いのでマイナンバーやクレカ、大金は持ち歩かせてません。

何なんでしょう?睡眠障害?精神的な問題?

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事中お酒も飲まれるのでしょうか?
ナルコレプシーは通常では考えられない場面で寝てしまうというのが症状のようなので、旦那さんがそれに当てはまるかどうか…
たくさん寝ないと仕事中も眠くなったり、朝や早起きが苦手だったり10時間以上寝てるようならロングスリーパーの方が近いのかなと思いました。

以前ナルコレプシーの方に会ったことがありますが、その方は状況関係なく突然寝てました。
駅の階段降りてる最中にガクンと寝てしまって付き添いの方がとっさに支えていて、こういうことがあるから1人で外出できないんだと言っていました。

  • ママリ

    ママリ

    テレビや漫画でよくみますが、やっぱり違いますよね😓

    居酒屋勤務ですがお酒は飲みません。
    出会った頃(5年前)からすぐ寝るなぁとは思っていましたが、外で寝てしまうようになったのは半年前くらいからです😫
    半年前からの変化といえば、車通勤から自転車通勤に変わったことですかね……
    眠たくなるからではなく、前は通勤が車で30分だったのが、異動で近くなったので自転車に…… 自転車で15分ほどの距離です🚲

    • 23時間前
しましま

私もナルコレプシーとはちょっと違うような気もします。
突発性過眠症なんていうのもあるようですよ。
どちらにせよ診断付けられるようなので、何か起こる前に一度受診してみるのも良いのではないでしょうか。

  • ママリ

    ママリ

    睡眠の病気は色々あるんですね……
    生活や命に支障が出そうなので、病院行かせます😓

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰

ナルコレプシーではないと思いますが、病院にかかった方がいいレベルだと思います。