
ベビーカー選びに悩んでいます。サイベックスのメリオカーボンは大きいと聞き、長く使いたいのでAB型を検討中です。転勤族でエレベーターなしの4階に住んでおり、車での移動が多いです。メリオカーボンは適していますか?おすすめのベビーカーやアドバイスはありますか?
ベビーカーで悩んでます。
お祝いに好きなベビーカーを買って頂けることになりました。
サイベックスのメリオカーボンいいなと思ったのですが、かなり大きく幅を取ると聞いて悩んでます…。
買ってもらうものなのでできるだけ長く使いたいし、相手の気分を害したくないため改めてB型を買い直すことはしたくなく、AB型のベビーカーを見ていましたが、、、
やはりメリオカーボンは大きいですかね?
生後半年まで待ってB型のベビーカーをリクエストしようかとも思ったのですが、ベビーカー使いたくて😭💦
ちなみに環境としては
・転勤族
・エレベーターなし4F賃貸
・車1台、平日私が利用でおでかけでは夫が運転
・車で帰省が年に2回、大荷物で長距離
・大型SUVでトランクは扉のように開きます
・5人乗り、後部座席にチャイルドシート2台あり、ベビーカーはトランクにしか置けません
・ベビーカーは車に格納する予定
メリオカーボンでいけますか?
なにかオススメのベビーカーやアドバイス等ありませんか?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
メリオカーボン使ってます🎶
ベビーカーってそんなに大きさ変わるんですか?🤔
これしか使ったことないからわからないですが
個人的に押しやすくてめちゃ使いやすいです☺️

よ🌻
メリオ、私も購入検討していました🥺!
わたしは、悩んだ挙句コヤにしました。
メリオは畳んだ時にペタンとならず横から見たら三角のお山みたいになっているので(伝わりますかね)、車に乗せる時に幅を取るなぁと思ったので購入を辞めました。
もし、畳んだ状態で車に乗せてそこまで不便ではないのであれば、メリオで良いと思います😊✨
コヤはほんとにコンパクトで、ぺたんこに畳めるので便利と言えば便利ですが、背もたれの角度がなかなか微妙だったり、荷物入れが小さかったり、フルフラットにはなるけど対面にはできなかったりと、メリオにはない部分がたくさんあるので、ママリさんがなにを大切にしたいかによると思います〜🙌🏻
私はとにかく畳んだ時のコンパクトさを重視してのコヤです🥰
ママリ
セダンのよくあるタクシーに乗った時
トランク入るかな〜?っておもいましたが
畳めば高さギリギリですが入りました🤔!