※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリン🔰
その他の疑問

義弟の挙式にお祝いを送った場合、内祝いは必要でしょうか。挙式のみの場合はお返しは不要ですか。

義弟が挙式のみあげたのですが、その時にお祝いを送りました(現金)。
挙式のみでも内祝い?お返し?ってきますか?それとも送らないのが普通でしょうか?
私自身挙式披露宴を行ったので引き出物を用意したのですが、挙式のみならお祝いもらってもお返し的なのはなしで大丈夫なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

つまり内祝いがないことがきになるんですよね?
いつのはなしですか?

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    ゴールデンウィークです!

    • 7時間前
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    そろそろなんですね!純粋に私たちの時は披露宴もやったからあげたけどあっちは無いんかね〜という話題になりまして😊
    教えてくださってありがとうございます!

    • 7時間前
あーる

お返しするかしないかは人によりますが…
私ならお返しはします😖

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    なるほど!参考になります!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならそろそろかもですね

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

ほんと人によりますよね💦
私は1人だけ主人の友人が挙式だけ来てくれましたが
お返しはしました!

  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    お返しされたんですね!参考になります!

    • 7時間前