
以前から興味のあった職種の求人を見つけ、受けるべきか迷っています。仕事復帰や子供の保育園慣らし保育が近づいており、現在の職場に不満はないものの、仕事が減少していることに悩んでいます。スキルアップややりがいを感じる職種で、年齢的にも今がチャンスかと思っていますが、応募すべきでしょうか。
たまたま昨日検索したら、以前より興味のあった職種で求人がありました。
昨日たまたまネットで以前よりいいなと憧れていた職種の求人を見つけてしまい、気持ち的に受けようか、迷っています。
ただもうすぐ仕事復帰で、このタイミングも微妙といえば微妙ですし、そもそも子供もこれから保育園の慣らし保育が始まってきます。+洗礼が待っています。
今の職場はとても不満がある訳ではないんですが、
コロナが流行ってきたあたりからあたりから仕事があまり増えず、暇を持て余す日があり、どうなんだろうとモヤモヤすることもありました。
これといったスキルアップもありませんが、特に悪いとこはなく続けてはきました。
気になっている職種はスキルアップも出来そうで、やりがいもあるのかなと感じています。
その時も一応副業なり、他の職種考えたりしたのですが、
丁度いいなと思っている職種で検索してもそんなに求人もなく、
時は流れ今に至るという感じです。
年齢も30前半なので受けるなら今かな?と思っています。
でも受けても必ずしも受かる訳ではないので、とりあえず受けてみるべきでしょうか?
- さちっこ(1歳3ヶ月)
コメント

にゃんず🐈⬛
色々考えることは多い状況ですがまずは受けてみて、後のことは受かってから考えましょう✨️💪
受かってしまえばもう考えるしかなくなりますし、行動するのみになりますし!
さちっこ
まずは受けてみようと思えました😌ありがとうございます!