※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
家族・旦那

義理の父が認知症の症状が出ており、タバコをやめず病院も嫌がっています。市販の漢方薬などでボケを軽減する方法があれば教えてください。

こんにちは😊
義理の父の事で相談なんですが、最近自営業の仕事も70代後半になったので、辞めるつもりで大きな仕事はもうやらないようにしてるんだそうです。
前からですが、義理の父は仕事ない日はずっと寝室で熟睡してるようで、タバコも凄い吸うので、認知症外来に行った時はタバコの吸いすぎで脳に酸素があまりいってないせいでボケが発生していると、酸欠状態なんだそうです。
だけどタバコもやめる気はないし病院は大嫌いだと言うので、何か市販薬でボケを軽減させる漢方とかないかわかる人いたら教えていただきたいです。
因みに誹謗中傷は結構です。

コメント

はじめてのママリ🔰

酸欠状態、についての所は知識がなくてすみませんが分かりません💦

認知症に対しての薬であれば、進行を遅らせる効果のある薬はありますが、認知症が改善するような薬はありません。

認知症の周辺症状(例えば認知症のために暴れてしまう等)に対してならばその症状に応じた薬を使用することはあります。

  • ゆみ

    ゆみ

    認知症が改善する薬はない事は私のひいおばあちゃんが認知症だったのでわかります。

    物忘れと言いますか‥同じ事をまた言うとか‥ですかね‥。

    • 3月27日
  • ゆみ

    ゆみ

    進行を遅らせる効果の薬は市販でも売ってますか?

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ話を繰り返すのは認知症の初期症状としてよく見られますね。

    市販薬で物忘れの改善を謳う薬もありますが、私は介護施設で働いていたことがあり医師の処方薬を服用した利用者さんとしか接したことがないため、市販薬の効果は分かりません💦

    • 3月27日
  • ゆみ

    ゆみ

    おはようございます。
    認知症の初期症状が今以上に酷くならない市販薬、効果はわからなくてもいいです。
    一応教えてください。

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    物忘れに対する市販薬としては
    遠志の恵み、オンジ、キオグッド
    あたりでしょうか

    認知症に対する薬というよりは、物別れ改善という感じだと思いますが

    服用している人も周りにいないので本当に効果は分かりません。

    • 3月30日