※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

10年の結婚生活で、旦那の短気やモラハラに悩んでいます。普段は良い面もありますが、エスカレートした時の行動が心配です。離婚について考えていますが、子供のことも気になります。皆さんの家庭はどうでしょうか。


10年結婚生活しています。
これはモラハラですよね?
皆さんどの程度なら離婚しますか?😭😭
もう分からなくなってきて、、参考までに伺いたいです。

普段、機嫌が良い時は育児、家事を手伝ってくれて面白い旦那です。

思い通りにいかなかったり、子供や私の態度が気に食わないと短気なのですぐ怒ります。

私が低姿勢で謝れば済むこともあります。
母として全て謝る訳にもいかないので話をすることがあります。

大体些細なことから、エスカレートして話が変わったり大きくなります。(1年に3、4回)
エスカレートすると本当おかしくて、寝てる隙に通帳抜き取ろうとしたり、クレカを使いまくったり。(半年で何百万)
子供の行事も行かないし、2階に引きこもったり。
一緒に食事するのもすごい嫌な雰囲気を出してすぐ完食して皿洗いします。それがこちらから謝ったり低姿勢に声をかけないと2週間とか普通にかかります。
離婚と話していたのに、了解と話すと必死で謝った過去もあります。

子供にも短気ですぐキレたり、最近少しえこひいきがあるのが気になります。
旦那は親も離婚していて、(彼いわくけんかがひどくて)アスペルガーなんじゃないかなとも思っています。

本当嫌だけど、我慢してなんとか出来ないか。
結構辛いですが、子供への思いや普段の普通のときのことなどを考えて色んな気持ちが湧いてきます。

皆さんの家はどんな感じなのでしょうか。

コメント

ままり

うちも10年です。
すぐに拗ねて他の部屋に引きこもったり、ご飯を要らない!と箸を掘り投げたりされたこともあります。

10年一緒にいるけど、本当に分かり合えない他人だなって思う時も多々あります😅
うちは一人っ子ですが、息子よりも子供みたいな態度をとって、休みの日に朝から一人で何も言わずに出ていったりするのが、イラッとしていましたが、もう最近はどうでも良くなってきました🫠

ただ、本当に許せない!離婚だ!と思う日もあれば、息子が楽しそうにしている姿を見ると、別れなくて良かったかな…と思う時もあって、
終わりがくるまでは、この問題と付き合っていくのかなっていう気もしています🫥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも旦那が怒ると何考えてるか分からないです。なんで些細なことからカード使いまくったり、エスカレートするのか。
    機嫌よくて、1人ででかけてくれればいいのに🥹別行動のほうがいいてすよね!
    子供が楽しそうだと別れなくて良かったと思えば、けんかしてる姿を見せ続けてると、良くないなと思うことがあって。
    子供がパパのような口癖、あんたのせいで〜
    こうしないと言うことをきいてくれないからこうした!
    などの発言があると最近すごく不安になります

    • 3月27日
クロミ

モラハラの定義って難しくて
受け取る側がモラハラと思えばそれは
もうモラハラに値するんじゃないかと思ってます💦

ちなみに我が家は機嫌がいい悪い関係なしに
育児家事はノータッチ、参観や運動会などは
いい父親面して行きますが俺が稼いでると
言葉にはしないが態度に表れてる
俺が偉いと言いたげ。
私がパートしてるのは少額すぎて
意味が無いなど言ってきます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ノータッチも大変だし、いい人ぶっててイライラしてきますね。
    うちは皿洗い手伝ってくれますが、他の家事などについて細かく口出ししてくるので本当腹立ちます。
    自分でやれって感じです。
    姑か😇😇
    やらないより、小遣い程度稼ぐだけでもえらいですよね!専業になったらなったで暇そうで、とか文句言われそうです。
    本当腹ただしいですよね。

    • 3月27日
にゃんず🐈‍⬛

モラハラってわからなくなりますよね…
でも、一緒の家にいて常に気を使い期限を損ねないようにしなければいけないのはモラハラだと私は思ってます💦
元旦那がモラハラ気味でしたが、気づいたのは既婚してからでした。
そもそも大人なので自分の機嫌くらい自分でどうにかするべきだし、周りを巻き込むのはおかしいです😓
逆にご自身は機嫌が悪いと同じように周りを巻き込みますか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!
    大人だから自分の気持ちくらい自分でコントロールしてほしいです!
    うちも巻き込みます。
    というか、沸点低いのでちょっと家族の気に入らないことあると
    あんたが〜
    とか言い始め、説明したり反発すると徹底的に言葉で責めてきます。

    外では上司には、逆らえないけど、自分より立場が弱かったりきらいな人には結構色々言ってる印象です。
    過去に仕事で許せない人にくってかかって休職した過去あり。

    ほんとたち悪いですよね。
    もっとよくみて結婚するべきでした。

    • 3月27日
  • にゃんず🐈‍⬛

    にゃんず🐈‍⬛

    自分より立場が弱いの部分めちゃくちゃわかります🥶!!!!
    仕事での人間関係トラブルよくありました💦
    色々意見はありますがモラハラって正直結婚してからじゃなきゃわからないから地雷ですよね…

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!元旦那さんもそんな感じだったんですね!!
    離婚するとかきはどちらから話したんですか?
    スムーズにいきましたか?

    • 3月27日
  • にゃんず🐈‍⬛

    にゃんず🐈‍⬛

    私から離婚を切り出しました!
    元旦那はまさか私なんかから離婚を切り出されるとは思ってなかったみたいですが…
    モラハラに関しては当時は異常だと気づいておらず…離婚理由は金銭トラブルで何度も両家で話し合いなどもしていたためしっかり自覚があったからなのかスムーズに離婚出来ました😅

    離婚後に親友から前から思ってたけどかなりモラハラ酷かったよね!離婚して安心した!と言われました💦
    再婚してからあれは完全なモラハラだったなと思いましたー🥲

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

切れる時点でわたしなら捨てちゃいます

別れるかどうかはじぶんの経済力しだいですよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経済力、、パート程度の数万円です。もっと経済力つけないとですよね💦
    やはり切れるなら切っちゃったほうがいいですか!
    貴重なコメントありがとうございます。

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

すぐ怒るって時点でモラハラとはいかなくても、
一緒に住むのは難しいです‥。
どうして1番落ち着くはずのお家でストレスを感じなきゃいけないのかと思います。

半年で数百万円の負債ははっきり言って異常です‥。

けど何より子どもにすぐキレるのは、子どもの成長に影響が出そうで心配です‥。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    数百万円、ほんと信じられないですよね。私もとてもショックでした。
    私からしても異常だと思うのですが、男の人ってそういう人が多いのかなって気になって聞いていました。
    旦那がいないとき、機嫌がいいときは落ち着くのですが。。
    子供への影響もですよね。

    • 3月27日
はじめてのママリ

わたしもちょっと疲れてしまいました、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですか💦?
    モラハラ、つかれますよね。

    • 3月28日
ママリ

結婚20年、いよいよ私の我慢が限界で4月から別居します。

モラハラ、経済的DV、投資癖(土地や物件などを買い込む)、酒癖の悪さ

娘たちには優しい父親なので、かなり悩みましたが
長女から「お父さんと一緒に暮らしたくない」と打ち明けられたことをきっかけに別居を決意しました。
離婚も視野に入れていますが、ひとまず別居という話で夫からYESを引き出したので、まずはそれを実行します。
経済的DV男なので、私が昨年からフルタイムになり自分のお金を貯めて引っ越します。