
旦那が職場の女性に好意を持っていることに悩んでいます。旦那はその女性と頻繁に話し、友達感覚になっているため、不安を感じています。旦那は浮気のつもりはないと言いますが、私は信じられず、離婚を避けたいと思っています。どうすれば良いでしょうか。
とても長いです。
旦那の心の浮気について揉めています。
私旦那共に20代の夫婦です。
結婚4年目で、娘が1人います。
旦那は会社にタイプの女性がいます。人生で出会った中で一番どストライクでタイプらしいです。
ちなみに私の好きなところは顔だと言っていて、付き合う時も旦那からグイグイきてアピールしてくれてました。
私と付き合っている時に今の会社に転職し、どストライクの女性に出会い、私と付き合う前にその女性と私が同時に出会っていたらその女性にアピールしてたと過去に言われ、聞いた私が悪いのですが、すごく傷ついてずっと消えてません。そこからずっとその女性と話すことをよく思えないようになりました。
工場勤務なのですが、今までは旦那は現場で働きその女性は事務所で事務員をしていて、あまり会う機会、話す機会がありませんでした。ただ、最近その女性が現場の事務所に移動になり、今までより会えるようになり、よく話すようになったみたいです。
その女性を旦那が意識した時から、よく思えないことを伝えてなるべく話さないでほしい、仕事の話以外なるべくしてほしくないと伝えていました。
ただ移動になってから、旦那から毎日のように仕事以外の話もよく話しかけてるみたいで、それが嫌だ、不安だと伝えたら、
自分の人生だから好きに生きたい、今まで私に話さないでって言われ束縛されていたのがとてもストレスだったと言われました。じゃあなんで結婚したのか、、とも思いますが
旦那はその女性をどタイプで話して趣味も合う、楽しい、面白い、可愛い、もっと知りたい、仲良くなりたい、これからも話したいと言っています。
私がどんなに嫌がっても、離婚になったとしても話したいみたいです。
2ヶ月前くらいに移動になりそこから頻繁に話すようになってから今はもう友達感覚らしいです。なので、友達と話して何が悪いのかスタンスです。
浮気をするつもりでもなく、好きなのは私で、
その女性は上記のような感情を持っているけど、これから話してて好きになることはないし、連絡先を聞いたり、2人で出かけたりとかもしないし、そもそも相手の女性も自分のことを好きにはならないと思うし、、だから信じてほしい、信じれないなら価値観の違いでもう無理だと言われました。
顔もタイプで話してて上記のような感情を持ってて、それはもう好意があるのでは?今までの話を聞いて今後このまま仲良くなって相手の女性を好きにならない保証はどこにあるのか?相手の女性もグイグイこられて意識する可能性だってあるし、仮に今後相手に好意が生まれたとして、それを知った時に抑えられるのか?と思うことばかりで、
私はその女性に本気になってしまう前に止めたいのですが、
何を言ってもお互い平行線のままです。
すでにもう好きなんだろうなと思ってる反面、
まだ小さい子どももいるし、そんな理由で離婚したくないです。
信じると言って結局相手の女性を好きになった等言われるのがすごく怖いです。取り返しもつかなくなるし、簡単に信じることができません、、、
心が狭いのでしょうか、、みなさんは信じれますか?
落ち込んでいるのできつい言葉は避けていただけるとありがたいです💦
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

びあち
信じないですし
私は離婚しか考えられないです
他の人に気が…とかじゃなく
自分が明らかに傷つくであろう言葉を平気で言ってくる人と
この先家族として幸せに過ごせると思えないからです💦
私相手だけなら耐えれても
子供が大きくなったときに子供に対してもお前よりあの子のが~とか平気で言いそうなタイプですし
その女のために嫌がっても離婚なったとしてもいいって言ってる時点で
そんな父親いらんなって思います。

ゆか
心狭くないですよ…
連絡先聞くことも遊びに行くこともない、好きになることないって言いつつ、もっと知りたい仲良くなりたいって矛盾してますし、結局彼女が振り向いたらコロッと態度変えてきそうです。。
信じられないならもう無理だ…結局は強引に自分のやりたいことを通そうとしてきますよね💧
あまりうるさく言うと余計に向こうに気持ちが行きそうですが、言わないなんて無理ですし。
自分は何も悪いことしてないって思ってるんでしょうね…
その彼女と会う機会はないですか?家族連れてBBQみたいな集まりとか…奥さんと子供がいることを彼女が目の当たりにしたら引くと思うんですよね🤔
でも…いまの彼女が引いて居なくなったとしても、他にまた気になる女性が現れたら同じことの繰り返しになりそうです💧
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうですよね、、、矛盾してるし、こんなに好意剥き出しで気持ちが変わらない保証はどこにある?と思います
その女性は事務員で扶養の手続きもしていたので旦那が既婚者で子どもがいることも知ってるはずです。
実際その女性が旦那に対してどう思っているかはわかりませんが、その女性から旦那に雑談をすることはなくいつも旦那から話しかけてるみたいです。
会ってみたいのですが、相手の女性は会社の忘年会、BBQなどの集まりに全く参加しないタイプらしく会うことは難しいなと思います💦- 3月27日

ママリ
結婚してるので、よそ見しないでほしいです🥲
逆の立場だったら、旦那さんは許せるんでしょうか💦
その女性はご結婚されてるんでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
旦那は信じれるらしいです。だから私にも信じてほしいみたいです。
相手の女性は独身で今まで付き合った経験もないみたいです。
旦那より年上でおそらく30歳くらいだと思います。- 3月27日

はじめてのママリ🔰
まっったく心狭くないですよ!!旦那様やばいですよ、妻子いる自覚なさすぎます。
「離婚になったとしても」←これを言えばママリさんが黙ると思っているんでしょうか?脅しですよね。
ていうか「離婚したとしても話したい」「信じられないならもう無理」←この状況でこれ言われて信じられる人いるんですかね…
-
はじめてのママリ🔰
本当に妻子いることの自覚、責任感などが全くないんだなと感じました。
色々言われ信じれない私がおかしいのか?となっていたのですが、やっぱり旦那がおかしいですよね、、- 3月27日

はじめてのママリ🔰
辛すぎます😂ありえない!!
私なら秒で離婚ですがもし離婚しない場合、出会いの多い職場で働いて私も全く同じことします😇
-
はじめてのママリ🔰
子どもも小さく手のかかる愛犬もいて親にも頼れないので1人で育てる不安が大きく中々離婚の決断ができないです、、
きっと旦那は性格上私が同じことをしても何も言わないんだろうなと、、、- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
なら子供に手がかからなくなったら離婚してやる!!という気持ちで今は割り切ってこの時期を乗り越えましょ😭逆に旦那さまにめちゃくちゃ冷めた態度で接してやって欲しいと思いました。
万が一むこうから離婚したいと言われても大丈夫です。こちらがとんでもないことをしでかさない限り、意地でも離婚しませーんが通用しますから☺️- 3月27日

はじめてのママリ🔰
そもそもママリさんに職場の人が人生で出会った中で1番〜とかどタイプで話したい、可愛い、仲良くなりたい、とか言えちゃうのが信じられないです、、、
仮に思ったとしても普通の感覚ならそんなこと言われたら傷つくのわかるし大事だと思ってるなら不安にさせたくないし言わないと思います。
この状況なら私だったら不信感しかないですし信じないですしそのうち関係持つんじゃないかなって思っちゃいますね、、
相手が旦那さんに好意があるってなったらもう関係持っちゃう気がします。
心狭くなんてないですよ。

はじめてのママリ🔰
いや失礼ですが、旦那さんありえない!信じるとか無理です!😂むしろそれで信じてもらえると思ってるなら頭悪すぎるなって…。
そんな事言われたら冷めます、なんだこいつ?って😀
心の中でタイプだなとか可愛なって思う事は仕方ないと思うんです。女でもあるし。
でもそれを平気で嫁に言う神経が理解出来ません。隠す気もないところが逆に開き直ってて気持ち悪いし、離婚されない自信でもあるんでしょうかね?
私なら離婚を視野に入れて、子供を守れるよう準備するかと思います。何なら旦那さんとのその会話録音しとくといいかもしれません。すいません、離婚考えてなければ余計なお世話ですが😭
はじめてのママリ🔰
包み隠さず本心を言ったら、私が「全部思ってること教えてくれて、やましい気持ちがなくて、本当にその女性に好意がないんだな」と理解してくれると思って言ったと意味不明なことを言ってました、、、