※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんのおむつ選びについて、テープとパンツのどちらが良いか悩んでいます。寝返りは時々するものの、最近はあまりしていません。パンツを使うのは早いでしょうか。

もうすぐ生後5ヶ月です。
ちょうどおむつが終わるので、次買うのテープかパンツかで悩んでいます。
寝返りは習得したかな?と思った日はゴロゴロしてたのですが、その日以降してません。
パンツは早いですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

オムツ替えの際にコロコロして大変ならパンツもアリだと思います!
ただ値段も上がるので我が家はギリギリまでテープで頑張りました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♂️
    横向いてるときもあり、止めにくいなと感じてはいます。
    ただおっしゃる通りに値段があがるので悩んでました💦

    • 3月27日
ラティ

テープタイプからパンツタイプになるのに早い遅いはないので、
ママやパパが決めればいいですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💦
    オムツ替えの時、横向くことが多く止めにくいので、パンツもありかなと思いつつ、値段があがるので悩んでた次第です💦💦

    • 3月27日
  • ラティ

    ラティ

    まだいける!ならテープでいいかもです😄我が家はそんな感じで1歳過ぎまで
    テープでした笑(次女)

    • 3月27日
⋆͛🦖⋆͛ママ

テープだと替えにくいと思った時がパンツタイプに変えるベストだと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♂️
    まだ本格的にコロコロしてる訳では無いので悩みます〜💦
    一旦値段的にもテープかな?!と思ってます😵‍💫

    • 3月27日
パルム

うちもその頃にパンツタイプに変えました!
寝返り習得したらもうとにかく「寝返りたい!!」って感じで大変で変えました😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    寝返りしたがるの分かります😭
    パンツはすぽっと履かせれるのが楽そうですよね😵‍💫

    • 3月27日
  • パルム

    パルム

    今も全然大人しく変えさせてくれませんが全然楽です!

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    値段的にテープかなと思ってましたが1袋パンツ試してみようかな?!と思いました!
    ありがとうございます!!

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

寝返りする前からパンツにしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    寝返り前からパンツ派なんですね!
    楽ですか??

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なれない時はテープの方が楽でしたが、なれたらパンツの方が楽な気がします〜!

    テープで漏れたので、パンツ一択でした

    • 3月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    パンツ1袋お試しで買ってみました!!

    • 3月27日
ぴいたん

うちも、寝返りがそろそろできそうな感じでおむつ替えの時に足バタバタするし、夜中交換する時にてーぷがわなのか寝ぼけててやり直すってことが多くてパンツにしました笑 サッと履かせて腰を持ち上げるだけなので楽です😊
足バタバタさせるせいで片方履かせたのにもう片足履かせる時に脱げてるってことが多々😂良きせぬバタバタ具合がまだうまく把握できないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    パンツ1袋お試しで買ってみました!
    脱げちゃうこともあるんですね💦💦

    • 3月27日