※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月でまだ1人で座れないことや寝返りができないことについて不安があります。友達の子供は早くできているため、心配になりました。大丈夫でしょうか。

生後5ヶ月で1人で座れなくても大丈夫ですか?

うちは寝返りもしてないし支えないと座れません。

友達の子供は私の息子より2週間程遅く産まれてますが

インスタのストーリーで寝返りできたのと
1人で座ってるような写真を上げていたので
少し不安になりました。

コメント

ママリ

5ヶ月なんかまだ腰もしっかり据わってないと思うので座れなくても何の不安にもならなくて大丈夫だと思います🥺´-

スノ

大丈夫ですよ☺️
うちの子も寝返りできたのは7ヶ月手前ですしお座りもまだ支えないと安定しないです!

さあた

私の娘はお座りしてから寝返りし始めたタイプで9ヶ月でした!
5ヶ月はまだ腰が座ってないので割とグラグラじゃないですかね🙄(写真だと静止画だからしっかり座ってるように見えただけな気がします)
お座りが安定するのは早くても7ヶ月くらいかなと思います!

はる

大丈夫です😊
うちら長女が何でも早かったのですが、三女はのんびりで支えなしで座れたのは8ヶ月、いまだに寝返りしません😭
なのにハイハイしたりゲラゲラ笑ったり…ほんとその子によって成長の速さも出来るようになることもバラバラです😊