※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供が熱を出したため、明日退職する先生にお手紙を渡せないかもしれません。私だけが保育園に行って渡すのは変でしょうか。

元保育士さん、現保育士さんに質問です!

子供が入園してからお世話になった先生が明日で退職されます。
退職することを聞いたのは今週の月曜日だったので、金曜日に間に合うように子供と先生へお手紙を書きました。
(まだ2歳なので子供の写真、子供が書いた絵とわたしからメッセージを書いたもの)

子供もわたしも大好きな先生だったので、お手紙を渡すのを楽しみにしていましたが…まさかの今日、子供が発熱…!!!
微熱っぽいので明日には元気になるかもと思ってますが、もし明日行けなくなったら、最後に先生に会うことはできません。

1番は子供の熱が下がることですが、もし子供の熱が下がらず登園できなければ、わたしだけ仕事終わりに保育園に行って先生に作ったお手紙を渡しても変じゃないですかね…
他の先生たちに気持ち悪いとか思われませんかね…。

子供も「◯◯先生にお手紙書く!」と一生懸命シール貼ったり絵を描いてたので渡したいのですが…。

どうなんでしょう😭

ちなみに明日は旦那が仕事休みのため、子供は診てくれます。

コメント

はじめてのママリ🔰

嬉しいです😭😭💞全然気持ち悪くないですよ!!愛されていたんだな、働いて良かったな!って私なら思います!辞めてしまう先生がまた受け取るタイミングがあれば良いですが…

はじめてのママリ🔰

保育士ですが、全然変なことではないですしむしろその気持ちがありがたいです🥺🩷

お子さんが一生懸命用意したプレゼントなので直接渡せることが1番ベストですが、もし体調が回復せず無理そうであればママリさんが渡してあげるのがベストかと😊💕