
友人がランチの際にお金が足りないと借りることが続いており、返済もされていないことに悩んでいます。お金を返してほしいが、言いづらく困っています。良い伝え方や解決策はありますか。
最近遊ぶたびにお金が足りないと
言ってお金を借りてくる友達どう思いますか?
昔からの友人でほんとに仲も良く気の許せる
数少ない友達です。
お互い家庭をもち子供が幼稚園行ってる時など 気晴らしにランチにいったり
お互いの旦那も仲がいいので家族ぐるみでの
付き合いもあります。
なかなか家族ぐるみで付き合うのって
価値観とかが変わってくると難しいから
唯一家族ぐるみの付き合いができるのが
この友人なんです。
ですが最近、先月は2回ランチに行ったのですが2回ともお金が足りない。でした。
1回目はそもそもお金が入ってなくて
私が払いました。
2回目は千円しかない!と残りは私が払いました。
2回目のランチの時に1回目にかしたお金は
返ってきたのですが(私が伝えてから)
そのせいで今日払うお金なくなった!と
言われました、、。
そのお金は未だ返ってきておりません。
お金返してとなかなか言いづらく
言えてない私も悪いのかもしれませんが。
たった何千円かもしれないけど
毎度毎度だとモヤモヤしてしまいます。
何かいい方法はないでしょうか?
また、こないだのお金返して!というと
お金への執着がやばいと思われそうで
言い出せません。何かいい伝え方はないですか?
もし次どこかランチなど行く時は
冗談ぽくお金ちゃんといれてる!?と
言おうとは思うのですが
この間のお金はしっかり返して欲しくて
何か良い言い方があれば教えてください。
- はにー(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
また次ランチいこうと思えることがすごいです!私だったら今まで貸したお金が返ってこないとしても二度と行かない🤣
そのお友達、お金持ってないくせにお店で何か食べるとかヤバすぎますw
普通にお金返してでいいと思いますが🤔もともと自分のお金なので執着やばいと思われようが、本当にやばいのは相手なのでどうでもいいですよ!
単刀直入に言いにくいなら、〇〇代足りなくて、この前のお金返してもらいたいんだけど〜でいいと思います!
縁切りましょう!!

はじめてのママリ🔰
お金の切れ目は縁の切れ目ですよね…
友人がその言葉と意味を知っていたらいいのですが…
私はもし現金を借りたら少し多めに返すタイプなので(と言っても、450円借りたら500円返すとかの程度)、返さないっていう心理が全く理解できないです😭
この間のランチの時に貸したお金〇〇円だったと思うんだけど、ミスド買ってきてくれたらちょうどいいと思うから現金じゃなくてドーナツがいいなー🌟
行くの大変だったら全然現金でも⭕️!
って言うとかですかね🥺

はじめてのママリ🔰
向こうは友達じゃなくて金づると思ってるんじゃないですかね😓
そんな友達いらないし、お金は貸さない方が良かったと思います。勉強代と思って返って来ないと思った方がいいです。
家族ぐるみなら向こうの旦那さんにも話して、こういう理由だから縁切るね!でいいと思います。

はるまる
財布にお金入ってないのにご飯食べに来る神経がやばすぎて…😂
はにーさんも手持ちがなかったらどうするつもりだったんでしょうか?無銭飲食🤔?
どれだけ気の許せる友達だとしても、これから先どんどん金額も上がるかもしれないし、私なら早いうちに縁切ります。
今なら返してもらえなくても数千円ですし…。

はじめてままりんご🌱
非常識すぎる、、
お金の切れ目が縁の切れ目ですよね、、
PayPay送金は無理なんでしょうか?
おろすの忘れててもコンビニとかでおろせるし、返す気ないんだな〜と思います。
そんなに繰り返されるともう会いたくないです。

(^^♪
親しき仲にも、、やってやつですよね😥
2回もそれが続いたなら次約束したとしたら、財布確認してから普通来ると思いますが、それでもまた主さんが払うことになるか、前のお金返してこないなら、もう行かないですね🙃
私もお金返してとは言いにくいので、前回のお金返そうと言う気があるがどうか見ます(笑)
無かったらこいつ無いわ✋って思ってシャットアウト。(笑)

ままり
貸したお金、返してくれないかな?あげたわけじゃないから☺️
と言うのも棘がありますかね💦
あのですね。大切なお友達なのは分かります。だけど,友人とは名ばかりで、人をいい様に利用する人はいます。お金のやりとりは信用が大事です。そこの価値観が違うなら、今後、注意した方がいいと思います。でも、貴方がそれでもいいなら、もちろんこれからも仲良くしてもいいのです😊
余計なことを言ってすみません。

ままり
お金にルーズな人はいくら性格良くても無理なので縁を切ります。
でも家族ぐるみだと難しいと思うので自分自身で対策するしかないのかなと思います😥
その状況ならもうお金かかる遊びはやめたらどうですかね?
ランチやカフェもやめてお互いお昼用意した上で無料の公園いくとかお互いの家で食べるとかにしたらいいのかなと思います💦
はにー
この2回連続で続いただけでいつも割り勘ってなった時子供いたりしたら細かく渡せないから先払っとく!って!言ってくれたりするんです、、。
もちろんその際私は次の日にでも返してるのですが😭
家に遊びにくる時も手土産持ってきてくれたりと、、この2回がたまたま!と思いたいのですが最近他の部分でだらしないなあ?と思う事もあったので
余計モヤモヤしちゃって💦
住んでる場所が本当に近くて幼稚園同じなんです😭😂
はじめてのママリ🔰
普通の感覚の人間なら、一回たまたま本当に忘れてしまって手持ちが足りなくて借りたら、焦ってすぐに返そうとします。前回のぶん返したらまたお金なくなっちゃったぁ〜なんて、失礼ですが頭おかしいですよ😂😂
手土産買う金あるなら返してくれって思っちゃいます😂
家が近くても幼稚園が同じでも喋らない、必要最低限の連絡以外は関わらないということはできるので私ならもうサヨナラですねー🥹