

ふかちゃん
育休中バイトしたことありますよ〜
育休前から副業可な職場です。育休中にバイトしていいか職場に聞いてないですが、特に問題なくできました。
ネットで調べましたが、
常勤先以外のバイトなら、給料は特に縛りはないようですが、勤務時間は月10日以内かつ80時間以内におさめないと育休手当貰えなくなるらしいです。
それだけは意識しました。
あとは確定申告をしたくらいです。
心配なら会社に確認したほうが確実かもですが、バイトできましたという一例でした😊
給付金は人事がなかなか申請してくれないってことですか?
電話して急かすか、待つかしかなさそうですね😭早くしてほしいですね!
ちゃんと申請してても振り込まれるの遅めですよね。うちは産後5か月くらいでようやく振り込まれました。

はじめてのママリ🔰
うちも副業可能なのですが、育休中のことは確認出来てなくて…
やはり縛りはありますよね!ほんとは在籍中の会社でちょこっと勤務が出来たら一番良いのですが…
前回は人事が申請可能期間になってもすぐ行ってくれず3週間くらいしてやっと行ってくれて😭
私も初回の給付金は5ヶ月でした😭
コメント