
出張中のパパと娘の春休みで一人で大変な状況です。体調も優れず、英語の副業準備が進まないことに悩んでいます。一時保育を利用するか迷っていますが、自分の時間がないのも辛いです。同じような方はいらっしゃいますか。
励ましのメッセージをもらえると嬉しいです😭
パパ出張でワンオペ続きの今週
花粉と黄砂と娘からもらった風邪で
2週間近く鼻詰まりが治らず、、
娘は春休みで日中もべったり。
そして今日は生理二日目で体調がよくありません
週末に副業をしていて、ずっとやってみたかった
英語を使った仕事でオファーをいただけて
その準備に時間を使いたいけど、今週はその時間も
なかなか取れず自分もこんな調子なので
徹夜するほどの元気はありません…。
今朝は朝5時半に起きて自分の時間を
取ろうと思ったけど、洗濯物や食洗機
家事を片付けている間に娘が起床し
結局ダラダラとこの時間です。
一時保育を使おうかずっと迷ってますが
初めての環境にいきなり放り込むのは可哀想、、
でも自分の時間がないのも辛い、そんな木曜日です😭
子どもと一緒にいると、スマホを触ったり
頭を使わないことはできてしまうけど
勉強や仕事の予習など、集中力を要するものは
やっぱりどうしても一人にならないと
できないタイプです。同じ方いらっしゃいますか…?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
支援センターとか行ったことありますか?そこでおもちゃでも全く遊ばずママから離れないとかだった一時保育大丈夫か心配ですよね💦
上の子2歳ら下の子1歳の時、1歳の子が検診で精密検査受けるよう言われ、流石に診察待ちの数時間2歳の子が大人しく出来ないと思い、上の子一時保育に預けて行きました。毎回3時間位で、家にないおもちゃで遊べるし、保育士さんとちょっとした工作したりして楽しそうではありました😊
コメント