
コメント

そらち
妊娠期間にFP相談して見直ししました✨勉強になることが多かったのでやってよかったです(^^)

はじめてのママリ🔰
一般的なFPは保険を売るためのFPなので、家計見直しといっても保険の話になると思います。
お金のどういうところが不安で相談したいのか分かりませんが、家計見直しなら、まずは、何にいくら使ってるかを把握するところからだと思います。
そらち
妊娠期間にFP相談して見直ししました✨勉強になることが多かったのでやってよかったです(^^)
はじめてのママリ🔰
一般的なFPは保険を売るためのFPなので、家計見直しといっても保険の話になると思います。
お金のどういうところが不安で相談したいのか分かりませんが、家計見直しなら、まずは、何にいくら使ってるかを把握するところからだと思います。
「産休」に関する質問
6月上旬から産休になるのですが、5月から有給消化です。 保育園には、就業から産休で変わる場合、前の月の20日までに申請が必要となっているため、5月20日までに申請すればいいとは思うのですが、4月下旬には伝えて用紙…
つわりと切迫以外で母子連絡カードで休んだ方おられますか? 妊娠中期ですが母子連絡カードで1ヶ月ほど休んでいます。 症状は胃痛で書いてもらってます。 最初2週間休んだんですが1回延長してもらいました。 職場の環…
2024.3に出産して 現在育休中です。 2026.3に育休終了予定です。 連続育休を取りたいとおもってます。 その場合は2026.3までに 産休に入ればいいのでしょうか?
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ネットで探しましたか?
そらち
ネットで探して申し込みました💓