
父母会についてです。途中入園して約半年で父母会役員の副会長になって…
父母会についてです。
途中入園して約半年で父母会役員の副会長になってしまいました。すでについていけなくて恥ずかしくて辛いです。
副会長3人いて会長と4月の新年度に向けて新しい子が入る役員決めについて話し合ってるのですが3人で話進みすぎててついていけてません。進級ですら初めてするし、クラスの名前も変わったりするにあたってみなさんは0歳からとかで保育園に入っているので大体の流れ、分かってると思いますが私はまだ半年でやっともうすぐ一年でどんな行事があるとかを認識しはじめてる状態の中、周りの役員の人たちは素早くLINEで話し合ってるので私はなんだか置いてけぼりってのと、役に立てなくてしんどいです。3つなどのやる分担とかもあるのでと、会長が協力してやってくださいのところを他のママさんたちがあれやるこれやると言ってしまっていて私が何をしたらいいのかも、分からなくなってしまってます…なるべく足を引っ張らないように、やりたいなと思ったのに全然できない自分がいて、もう役員すでに辞めたい、新年度迎えるのが怖いです…みなさんは役員やる際にポンポンLINEで返事とかしてましたか?もはやなんで返したらいいかも分からないので何かアドバイスあればよろしくお願いします…
- はるはる(5歳3ヶ月)
コメント