※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーか
子育て・グッズ

生後4ヶ月の男の子が日中にグズり、長時間お昼寝しても眠そうでぐずるのは体調に問題があるのでしょうか。

生後4ヶ月の男の子です👦🏻
最近日中グズりが増えました💦
抱っこしてれば泣きやみます、、
それと、いつもよりお昼寝の時間が長くなって、1時間以上寝てるのに起きても目擦って眠そうにして、ぐずります😭
熱はないんですけど、体調悪いとかなんですかね?!

コメント

tomona

黄昏泣きですかね🤔

眠たい感覚とくかも分かってきたり、なんだかスッキリしなくて泣いてたりとかもあるかなと思います✨
成長してる証拠ですよ♡
お人形さんみたいにスヤスヤ寝る時期を過ぎてくると
理由の分からないグズグズが増えて来るかと思います💦
あと、天気が悪い日はグズグズしたり、、
とにかく優しく、そばに居てあげるのが1番ですね(*^^*)

  • ゆーか

    ゆーか

    成長してる証拠なんですね😳
    今日は、あまり天気よくないからですかね🙂‍↕️
    もお、家事とか諦めて、抱っこしてます笑
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月26日
💖

同じく4ヶ月の男の子です!
ウチもグズリが増えて
近くに居たり遊んでたらいいんですけど
家事しようと離れたりしたら
めっちゃ泣いて呼んできます😂

  • ゆーか

    ゆーか

    4ヶ月ってグズり多くなるんですかね🥲
    トイレに行くだけで泣きますよね笑
    そーゆう時って、家事は寝てる時にしてますか?

    • 3月26日
  • 💖

    💖

    ほんまそれです😂💦
    寝ている時に出来ればいいんですけど
    今日は全然昼寝してくれず
    部屋も大散らかりですが諦めました😂
    最低限の洗い物と洗濯だけは
    ギャン泣き前に
    ささっと済ませました💦

    • 3月26日
  • ゆーか

    ゆーか

    やっぱ、家の事なんも出来ないですよね、、、😭
    私も諦めました笑
    寝てる時に家事したいんですけど、物音で起きた時、絶望ですよね、‪🥲‎

    • 3月26日