
生後8ヶ月の娘が乳アレルギーの疑いがあり、ヨーグルトを食べた後に蕁麻疹が出ました。小児科でアレルギー検査を受け、ミルクアレルギーの数値が出ました。今は少量ずつ慣らしていく方針ですが、不安があります。乳アレルギーを克服した方の体験を教えてください。
乳アレルギーについて教えてください🙇♀️
生後8ヶ月の娘です。先日ヨーグルトを小さじ1食べさせたところ顎から首にかけて蕁麻疹が出たので、小児科でアレルギー検査をしてもらいました。結果ミルクアレルギーの数値が2.78でクラス3、igeは81でした。
もう少し大きくなったら病院で負荷試験?もできるとのことですが今は必要ないとのことで、とりあえず毎日耳かき1ずつ食べさせるのを1ヶ月くらい続けて、慣れたら増やしていくように言われました。
食べられるようにしてあげたいので頑張ろうとは思っているのですが、自分で進めていくのが不安で💦
乳アレルギーのお子さんをお持ちの方、どのような感じで進められましたか?克服できた方はどのくらいで食べられるようになりましたか?
色々とわからないことだらけです🙇♀️なんでもいいので教えていただければありがたいです。
- ゆず(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が子2人乳アレルギーでした。
私が行った小児科の先生は乳を半年間完全除去して少量ずつ試す
そこで口が赤くなる程度なら続けてOK
蕁麻疹が出たら中止してまた半年完全除去って感じでした。
一人は2歳半くらいで克服
もう一人は1歳半くらいで克服しました。
ただ風邪気味とか体調が悪いと乳製品を摂るとお腹が緩くなるので食べさせないようにだけ気をつけてます。
(元気な時は牛乳やチーズとか口が赤くならずに食べれます)
ゆず
詳しくありがとうございます!すごく参考になりました🙇♀️蕁麻疹で半年除去だと時間がかかってしまいそうですが、お子さんお二人とも克服されていてすごいです😭✨
わたしも先は長いかもですが克服させられるように頑張ります!ありがとうございました🙇♀️