

はじめてのママリ
生まれも育ちも九州です!
家事育児は女性の仕事っていう考え方は親世代からすると当たり前って雰囲気がありますよね🥲
うちも実母も義母も専業主婦で家事育児すべてやってきたタイプなのでそんな感じです🥺
今は共働き世帯が多いので、時代は変わってることを理解してもらえたらいいんですけどね🥲
はじめてのママリ
生まれも育ちも九州です!
家事育児は女性の仕事っていう考え方は親世代からすると当たり前って雰囲気がありますよね🥲
うちも実母も義母も専業主婦で家事育児すべてやってきたタイプなのでそんな感じです🥺
今は共働き世帯が多いので、時代は変わってることを理解してもらえたらいいんですけどね🥲
「息子」に関する質問
助けて欲しいです…… 1歳7ヶ月の男の子なのですが、 1週間前くらいから💩が緩く、少量の血便と回数も1回→3回と多くなりました。 過去に乳の消化管アレルギーがあった(現在は完治)ので、 小児科に連れていきましたが、 回数…
惑わされすぎて分かりません‼️ 赤ちゃんのミルク量について 現在完ミ1ヶ月息子 私が見たインスタの投稿に飲んでる量×体重が一日に飲む量だと書いてありました しかし息子だいたい4.2kg、1回120ml飲んでます 単純計算480…
小2の上の息子のことなのですが、去年から学年で1番の問題児と3ヶ月に一回ほどのペースでトラブルがあります。つねられて小さなアザになったり、〇〇くんとは遊ばない!と仲間はずれにされることなどです。時にはボールの…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント